1787pocket
会社のデスクには
ペンやクリップなど細かなモノから
時には“おやつ”や“薬”といった
私物が混じっている事も
少なくありません。
片付けが一筋縄では
いかないのも頷けるのですよね。
片付け効果は
整った先にあります。
スタッフ5人以下~ひとり社長さんの
苦手な片付けに寄り添う”環境整備”で
時短・業務効率を叶え
売り上げUPに繋げる
片付け専門家のブログへ
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・
そもそもですが。。。
モノが少なければ
「片付け」に苦労することは
無いんですよねぇ
ミニマリストを
目指す必要はありませんが
☑持ちにくいペン
☑太すぎる・細すぎるペン
☑書きにくいペン
壊れていないから。。。
貰いものだから。。。
と言う理由で
ペン立てに入っているものの・・・
ほとんど使わないペンって
ありませんか❓
何やかや
よく使うお気に入りのペンって
決っていますよね
それなのに
殆ど出番のないペンとよく使うペンを
同居させたままにして
多くの量の中から選ぼうとしている事が
日常を使い難くしているんです。
余分なモノが多い程に
☑仕事の効率を下げ
☑仕事の能率や質を下げる事になる
と言うことを
肝に銘じておいて欲しいんです。
ぜひ1度
最低限の数に減らしてみて下さい。
今の時代
「必要」を感じた時には居ながらにして
いつでも買い足す事は可能です。
(安心して減らしてみましょう)
出し入れに影響する程に
棚や引出しなど
ギューギュー詰めであれば。。。
即、見直しレベルですね
便利グッズなどで
スペースを120%使う事は
おススメはしません。
スペースは
「ゆとり」を持つ事が大切です。
全体が見やすく「出し入れ」がスムース!
と言うだけでなく
「紛失」という
危機管理向上の意味でも
ギューギュー詰めよりも
「ゆとり」を持つ事が
大切なんです
スペースに「ゆとり」が無ければ
新しいモノも新しいコトも
受入れることが
できないですよ⚠
「片付けは」1度すれば“おわり‼”
ではありません。
片付いた状況を保つためにも
「1日5分!」
「週の終わりに!」
「月に1回!」
といったペースを決めて
『片付け習慣』として
実動する事が必要です❣
リセットという意味だけではなく
不要なモノを増やさい
意識の継続という意味でも
意義のある事なんです。
山ピー(山下智久さん)主演のドラマの中で
繰返し伝えられいました
(『プロポーズ大作戦』)
忙しいさを理由に
『片付け』の先延ばしをする事は
日常の仕事効率を
下げ続けている事‼です⚠
先ずは小さな箇所から
始めてみましょう
片付け効果は
整った先にあります
ありがとうございました。