1224pocket
少数精鋭の小さな会社では
書類やデータなど
まだまだ担当者での管理意識が強く
担当者個人のデスクやPC内で
保管・運用されている事が多いです。
情報を共有する事が
どの様に会社内に影響するのか
今日は少し深掘りしてみようと思います。
今日は先日お伝えした内容からの
深堀です。
こちらの記事もぜひ合わせてお読みください。
▼
社内には、日常的に多くの
情報が溢れています。
しかし
「共有」が充分に出来ていないと
どんなに多くの情報があっても
それらを有益に結びつけて
活用する事はできません
情報は
新たな発想を導く大切なものです。
活用されてこそ意味を持つのです。
だからこそ
ひとりで抱えているのではなく
皆で共有することが大事になる!
という事なのです
例え自分にとっては
必要のない情報であっても
チームメンバーにとっては
―――――――――――
☑欲しかった情報
☑重要な情報
―――――――――――
というケースも多いにあります。
情報を個人で管理していると
チームにとっての価値に
気付けないことがあります。
非常に勿体ないことです。
大切な財産である情報を
チーム全体で上手く活用できれば
会社にとってより多くの利益を
生み出すこととなります。
業績向上にも繋がるという事ですね。
また
「情報共有」は、仕事を進める上で
効率化と外部への信頼にも繋がります。
例えば
担当の顧客情報すべてを
個人デスクの引出しで
管理していた場合。。。
その人がいなければ
内容を確認することが出来ません。
業務がストップしてしまう
ということが起こります。
逆に
そういった「情報の共有」がきちんと
できていれば、
メンバーの誰もが
情報を探し出すことができるので
運営がスムーズになります。
外部からの問い合わせに
余分な時間や日数を掛けず
円滑に対応できる事は
会社全体の信頼を高める事に
直結する大事なコトです。
また、
チームで大きなプロジェクトを
進める時でも
メンバー各自が
全体を把握することができるため
進捗状況に合わせた
効率的なスケジュール管理ができます。
こういう状況が当たり前になれば
突発的な事態が起きても
(気持ちに)余裕を持って対応できます。
突発的な事態に、余裕を持って対応できる
状況というのは非常に心強いものです。
この様に「情報の共有」を行って
全体をオープンにすることは
コミュニケーションの活性化
も起こってきます
メンバー同士が
お互いの状況を把握できるので
相互協力が行いやすくなり
信頼関係も高まっていく訳です。
メンバー同士の
相互協力や信頼関係が高まると
仕事へのモチベーションも
必然的に高まってきます。
すると。。。
今までに無かった事への
チャレンジ精神も高まる‼
といったケースが
実際に起こっています(*^_^*)
▼
いかがでしょう。
ぜひ
社内の情報公開・共有化のメリットを
再確認頂きながら
アナタのチームの現状を
把握してみてくださいね。
意識改革は
長期戦にはなります。
しかし
諦めなければ必ず叶います。
片付け/環境整備を通して
チーム創りのサポートも
行っています。
気がかりな事があれば
ご相談下さい。
今日はこの辺で
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。