1828pocket
11月に入ると
会社でもご家庭でも
年末年始の休暇が
視野に入り始めます。
そして年末と言えば
『大掃除』。。。憂鬱のタネですね。
毎年、業務との兼ね合いで
どこまで手掛けようか・・・と
悩ましいものです。
そもそも
年末に大掃除なんて
しなくて良いのですよ‼
今日は、そんなお話です。
片付け効果は
整った先にあります。
スタッフ5人以下~ひとり社長さんの
苦手な片付けに寄り添う”環境整備”で
時短・業務効率を叶え
売り上げUPに繋げる
片付け専門家のブログへ
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・
今年は
11月に入っても
昼間は汗ばむような気温が
続いていますね。
季節感を感じ難くなっていますが
着実に、年末に進んでいます。
年末と言えば『大掃除』
ですね。。。
12月の就業最終日
寒い中、窓を開けて・・・
考えただけで憂鬱になりますね
勿論、年神様をお迎えするために
「今年の汚れは今年の内に‼」
取り払うという習慣は
とても素晴らしい事です。
それでも例年。。。
「思う様に時間が取れなかった・・・」
という声を耳にします。
そもそも。。。
年末に大掃除なんて
しなくて良いんですよ‼
えーーーーー
「しなくて良い」って言われると
ちょっと不安にあるから
不思議なものですね
『年末に大掃除をしなくて良い‼』
というのは。。。
日常の掃除を
こまめにしていれば
何かと気忙しい年の瀬に
『時間を取って』やらなくても済む
という事です
「年末の大掃除で‼」と
都合よく溜め込めば溜め込む程に・・・
汚れを落とすのに
時間と労力が必要になります。
『片付け』も同じです。
先延ばしする程に
「取りあえず」の書類やモノが
デスクの上・・・
引出しの中・・・
棚の中・・・
足元(床)・・・
と、みるみるうちに溜まります
つまり
『片付け』が出来ていない状態だと
『大掃除』は、出来ないのですよ‼
「四角い部屋を丸く掃く~」。。。
(70年代のシャンプー&リンスのCMにありましたね)
=【四角な座敷を丸く掃く】いいかげんにすませるさま
そんなレベルです。
だから
『年末の大掃除』は
『片付け』から始めなければならず
より大掛かりになっているのが
多くの会社の現状です。
大掃除が憂鬱になる訳ですね。
という事が分れば
簡単ですね
根本的な『片付け/環境整備』を行い
日常の業務効率を上げる
ゆとりの時間(の一部)を
日常の『掃除』に充てる
このルーティンが出来ていれば
『年末の大掃除』に
特別な時間を割く必要は無くなる❣
という訳です
その分
気忙しい年末の業務も
生産的な時間を充てることが
できるという訳
『年末に大掃除をしなくて良い‼』
環境作り、急ぎましょう
Zoomでのご相談も可能です。
お気軽にどうぞ
片付け効果は
整った先にあります
ありがとうございました。