1150pocket
『段取り8割』と言われる程
仕事を行う上で
『段取り』は必要不可欠です。
『段取り』という準備さえ
しっかりと出来ていれば
多少のアクシデントが起きても
大概は臨機応変に
対応できるものです。
我家の地域では今日が
可燃ごみ回収の年内最終日です。
昨日から休暇に入っていた娘が。。。
「明日がゴミ最終日やから
出せるモノは出そうと思って!」と
帰宅した夕方。。。
夕飯の準備と並行して
お節の下拵えが始まっていました
通常は週2回(月・木)で
回収をして頂けますが
年始の回収は1週間後になります。
年末は生ごみを含む可燃ごみが
まぁまぁ出ます。
それを経験上心得ているので
段取り良く
ある程度の買い物も済ませ
何とも丁度いい分量での
切分けまで済まされていました。
▼
▲
花型の切り抜きが無かったからってハートと星型って。。。
メルヘンなお節になりそうです。
そもそも。。。
スイッチが入ると
部屋の片付けもガンガンと進む娘なので
夕飯後には
クローゼットの片付けを始めていました
今朝のゴミ出し。。。
結構な量になっていました。
最終日に申し訳ない思いもありますが
片付けは
きっかけとタイミングが大事です。
思い立ったが吉日
仕分けも収納も心得ているので
短時間でクローゼットと部屋全体が
スッキリと片付いていました。
そうそう。。。
お正月飾りが未だの方は
今日30日がマストですよ。
お正月飾りにはタイミングがあります。
歳神様をお迎えするために飾る
お正月飾りは12月13日以降に
大掃除を終えたタイミングですね。
▼
今時は。。。
クリスマスを盛大に楽しむため
26日以降にお正月飾りへと
シフトな感じです。
お正月飾りには
避けた方がベストな日がある事は
ご存じかと思います。
我家でも
子どもの頃から年末になると
言われ続けてきました。
ーーーーーーーーーー
29日と31日ですね。
ーーーーーーーーーー
29日は。。。
9が「苦」と捉えられ
二重の苦をイメージする事から。
31日は。。。
「一日飾り」になり
歳神様に失礼にあたるから。
そんな風に教えられました。
。。。となると
クリスマス(26日)以降であれば
26日、27日に加え
末広がりの「八」を含む28日か
一日飾りを避ける30日か
となる訳です。
我家も
27日の私の休みに合わせて
玄関周りの掃除を済ませ(『段取り』)
28日の朝
仕事へ行く前に飾りました
生花は今日買いに行き
今日の内に飾る『段取り』です。
実は。。。
大掃除も娘との各自の休みに合わせ
担当を決め
30日(今日)には終える様に
『段取り』しています。
年内最終のゴミ出しも
協力体制で先程完了しました
さて。。。
残りのTODOを
こなしていきますか
お正月飾りは今日中に
くれぐれもお忘れなくです
今日はこの辺で
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました