1133pocket
片付けには順番があります。
ファーストステップは「仕分ける」ことです。
慣れてしまえば
格段に速く明確になりますが
慣れない内は。。。
白黒つけるなんて
明確な判断は難しいんです。
始めは”迷う”が多めでも
大丈夫です。
今日はそんなお話です。
先週の投稿で
小学生くん宅でのサポートが
スタートしたお話を致しました。
▼
工作が大好きで
折り紙の作品もとても多かった
指先の器用な彼の趣味は。。。
なんと
マジックなんです
小さなマジシャンくん
マジシャンくんとの
初めましての日。。。
(楽しみに待ってくれては、いたのですが)
コミュケ―ションが
充分でないままにスタートしたため
はじめの一歩が
なかなか進まずにいたんです。。。
そこで
マジシャンくんと2人
和室にもある
おもちゃコーナーへ移り
気分転換を兼ね
色々と普段の様子をお聴きしました
お喋りしなが
徐々に(心の)距離が近づくと
と!
エッ!
何だろうと思ている間に
スルスルスルと。。。
輪くぐりの
マジックを見せてくれたのでした
余りにも手さばきが見事で
結局。。。
種明かしが
分からないままの私
そんな私の反応に
すっかり気を良くした
マジシャンくんは。。。
トランプのマジックも
披露してくれました。
しかし。。。
これも何とも不思議な感じで
分からないままなんです
ところが。。。
僅かなこの時間をきっかけに
マジシャンくんとの距離(コミュケ―ション)が
グンッと近づいた
確かな手応えがありました
さらに。。。
とてもナイスなタイミングで
ママからのご提案があった事も
(なかなか手放せない)
マジシャンくんの
後押しとなったのでした。
それは。。。
===================
マジシャンくんが遊ばなくなった
おもちゃは。。。
捨てるのでは無くて
「施設に持って行こうよ」
===================
というご提案だったのです。
すると。。。
見る見る間に45Lのゴミ袋
一杯になる程の量
(大きなモノから、小さなおもちゃまで)
手放すことをされたんです
(綺麗に保管されていたので
充分に使って頂ける状態でした)
。。。とは言え
作品に関しては、ほぼ全体的に
残しておきたいモノとしての
仕訳けがされています。
*画像はイメージです
良いんです
大人だって
思い入れが強いモノの仕分けは
時間が掛かるものです。
年末と年始
冬休み中にも続きを
ご一緒できる予定です
回を重ねる毎に起こる
仕分けの進化が
とても楽しみでいるところです
決して押し付けや無理強いはしない
親の判断では無く
あくまでも本人の意思を尊重
子どもの片付けの
判断基準は子ども☆本人なのです。
子どもだって
経験を重ねれば
判断が早くなります
大人の片付け。。。
大丈夫ですか
正しいステップでのサポート
ご一緒致します
今日はこの辺で
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました