1530pocket
毎日、何のトラブルも無く
当たり前に
役割を果たしてくれる洗濯機。
特に気にとめることも
無かったんですが。。。
昨日・・・
かなりギリギリの状態で
動いていた事を見つけたんです
気付きが遅ければ
大惨事になるところでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
片付け効果は
整った先にあります。
スタッフ5人以下~ひとり社長さんの
苦手な片付けに寄り添う”環境整備”で
時短・業務効率を叶え
売り上げUPに繋げる
片付け専門家のブログへ
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
洗濯物と洗剤を投入して
スイッチONすれば
仕上がりの合図が鳴るまで
他の用事ができる
忙しい朝の
頼もしい相棒である洗濯機です。
毎日、当たり前に
稼動してくれているので
トラブルが起きるまでは
感謝の気持ちなんて
忘れる位に酷使しているものです。
昨日、偶然見つけた
ギリギリの状態とは。。。
実は洗濯機本体のトラブルではなく
排水溝のトラブルでした。
いつもは気に留める事のない
箇所ですが
何故か昨日は気になって
目をやると。。。
排水版に排水が溜まっていて
版の高さスレスレのラインまで
きていたんです
お陰様で
流れは確保されていた様で
あふれ出ることは無く
脱水が終了する頃には
何事も無かった様に排水は
引いていました
しかし
このまま放置は危険なので
排水溝の掃除をする事に❣
リモートだった娘に力を借りて
洗濯機を移動して。。。
▲
写真はイメージですが
ほぼ同じ様な用品達で。。。
取り出した時の状況は
とてもお見せできる様な代物では
ありませんでした
(写真を撮る余裕もありませんでした)
ドロドロのゴミを取り除いて
丁寧に丁寧に拭き上げました
(日頃忘れていた、感謝の気持ちを込めて)
▼
当然ですが(恥ずかしながら)。。。
配水版そのものも「ホコリ+水分」で
張り付きの汚れになっていました。
ある意味
遣り甲斐のある状態でした
今回は、洗濯機本体の
トラブルではありませんでしたが
折角なので、普段掃除し難い
洗濯機の背面やクロスも
ここぞとばかりに
拭き拭きしました
洗濯版の定位置に戻してからは
洗濯機の中も掃除しました。
▼
*画像はイメージです
▲
写真はイメージですが
定期的に掃除しないと
こんな状態になってしまいます。
ハイ‼しっかりと経験済みです
汚れたモノを綺麗にするために
洗濯するのに
洗濯機自体が綺麗じゃないと
本来の働きができない状態な訳です。
排水版もしかり
排水が版から溢れ出ていたことを
想像すると。。。
(後始末や床へのダメージ、、、)
最悪の場合
業者さんを呼ぶ事になれば、、、
細かな話の様ですが
環境整備で効果を得続けるためにも
トラブルが起きてからの修復よりも
普段からの「リセット」を
心がける方が
結果的には時間も費用も最小限で
済む事になるんですよね
気になってきた箇所(滞り)は
ありませんか。。。
片付け効果は
整った先にあります
ありがとうございました