1367pocket
『ペーパーレス』と言われながら
人はどうして、大量の書類を
抱え込むのでしょう・・・?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
片付け効果は
整った先にあります。
スタッフ5人以下~ひとり社長さんの
苦手な片付けに寄り添う”環境整備”で
時短・業務効率を叶え
売り上げUPに繋げる
片付け専門家のブログへ
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・・・
それは。。。
分りやす
ルールが出来ていないからです!
分りやすいルール(『判断基準』)があれば
スタッフは悩む必要なく
処分すること(手元から離すこと)ができます。
処分できない理由・・・
スタッフ達が1番嫌がっているのは
「勝手に処分して
間違っていたら困る・・・」
ということです。
だから
『取りあえず持っておこう』と
なる訳です。
例えば
==================
☑前任者からの引継ぎ用の資料
☑すでに完了したプロジェクト資料
☑取引先の(今は使っていない)古いカタログ
==================
こういったものは不要ですね。
といった事さえも
スタッフには自己判断
できないものなんです。
スーパーのレジがセルフ式になったり
無人のコンビニがテスト施行されたり
日常の常識は
恐ろしい程のスピードで
進んでします。
情報は新鮮さが命❣
会社が発展し続けていくには
ブレない軸は持ちながら
時代の変化に順応していく
しなやかさ(柔軟さ)も大切ですね。
だから
書類のルールも
時間をかけて細かなものを
作る必要はないんです。
それよりも
どんな書類が、どんな理由で
抱え込まれているのかを共有して
抱え込まなくて済む
指標をルールにすれば良いんです
そして、世の中の流れに合わせて
ルールも柔軟に
見直して行けばいいんです
とは言え
いきなり自分達で進めるには
途方に暮れてしまいそう。。。
そんな声が聞こえてきます
はい。
ご相談下さる皆さん同じです。
途方に暮れそうになる理由は
全体量の多さだけではなく
やり方(方法)が分らないから。。。
どんな大量であっても
必ず健康的に維持管理できる状態へ
整えることはできます。
是非、理想を形にする
お手伝いをさせて下さい
片付け効果は
整った先にあります
ありがとうございました