1366pocket
「繰返し言っても
片付けない人がいて。。。」
ご自身がアシスタントしている
営業マンのデスクや引出しの中が
慢性的にぐちゃぐちゃで。。。
日々新しい案件が起こる中
未提出の「納品書」や「請求書」が
追えない状況になり
困っているんです。。。と
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
片付け効果は
整った先にあります。
スタッフ5人以下~ひとり社長さんの
苦手な片付けに寄り添う”環境整備”で
時短・業務効率を叶え
売り上げUPに繋げる
片付け専門家のブログへ
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アシスタントさんから
何度も促されながら
片付けができない営業マン。。。
ご本人さんにお話を伺わないと
正確なことは分りませんが・・・
「時間がなくて。。」「苦手なんです。。」
そんな感じなんじゃないかと思います。
ご本人も
「片付けなければ」と感じつつも
営業で出かける事が多く
ついつい後回しにしていたら
手の付けようが無くなった。。。
と言う感じなのでしょうね。
仕事の効率からも
片付いたデスクの方が
断然に仕事は捗ります。
少なくとも、「納品書」や「請求書」が
書類の山の中に紛れ込んでしまう
なんてことは起こらないはずです。
そもそも会社は
利益を生んでいかなければなりません。
モノが多すぎて
探しモノばかりしている様では
『時間』という経費(コスト)を
無駄につかっていることになります。
ましてや売り上げに直結する
書類の紛失なんて
とんでもない事態です。
。。。という事が問題だという
自覚がない事が問題な訳です。
経営者さんからすれば
「そんな無駄、出さないでくれ‼」
「ちゃんと片付けてよ‼」
となりますよね。
実際、商品は納品して営業成績は
抜群なのに、請求書の提出ができず
『実売上が5%下がっている』事に
危機感を抱かれた営業所長さんから
ご相談を受けたこともあります。
請求しないと売り上げには
繋がらない危機感が
浸透していなかった訳です。
煩雑なデスクは
コミュケ―ションの面でも
問題があるんです。
書類やモノであふれているデスクが
常に視界に入る周囲の人が抱える
ストレスは非常に大きい
という事です。
私自身も、パートをしていた時
そんなデスクの近くにいた経験があり
日々のストレスは半端なかったです。
注意したくなる
アシスタントさんのお気持ち
良―くわかります。
(私の場合、相手が上司だったので言え無い状況も
大きなストレスでした)
そんな
片付けられない上司の書類が
雪崩を起こした瞬間も目撃しました。
雪崩は、隣席のデスクにまで流れ込み
コーヒーカップを直撃。
処理中の書類は一瞬で
コーヒー色に染まりました。
この一瞬の出来事で
☑デスクを原状復帰するまでの
2人分の時間
☑(コーヒーで汚された)処理中の案件に
費やしてきた時間
☑そして修復の時間
トータルすれば
一体どれだけの時間が
無駄になったんでしょう。。。
私も含め
周囲の人の手は、暫く止まりました。
手伝う人もいます。
厳密に言えば、当時者だけでは無く
周囲の人の時間も奪っていた
事になります。
確か、、、
コーヒー色に染まった書類は
外部へ提出しなければならない
定型書類でした。
コーヒー色の書類提出なんて・・・
信用にも大きく関わることですよね。
『たかが片付け されど片付け』
場(デスク)を整える事で
時間や関係性を整えます。
関係性が整うことで
危機管理の意識も高まります。
危機管理の意識が高まれば
業績が上がって行きます。
片付け効果は
整った先にあります
ありがとうございました