1354pocket
片付けが苦手な人は
「断捨離ですよね」とモノを捨てる事に
フォーカスしたり
「収納」が優先になりがちです。
「片付け」を進めていく上で
今あるモノをどうするのか!
という『出口』を考えることは
とても大事なことです。
ただ。。。
それだけでは絶対に
上手くいかないんです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
片付け効果は
整った先にあります。
スタッフ5人以下~ひとり社長さんの
苦手な片付けに寄り添う”環境整備”で
時短・業務効率を叶え
売り上げUPに繋げる
片付け専門家のブログへ
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
モノが増えていく人は
「気づいたらモノが増えていた。。。」
ということになっている事が多いです。
買っているのはご自身なのですが、、、
ちなみに
モノを買う時の理由や基準って何でしょう⁈
。。。人それぞれです。
。。。モノによっても違いますね。
必要に駆られて購入する以外にも
ネットサーフィン中の衝動買い
(必要なモノを探しながら
関係ないモノにポチッとしていた、、、)
SNSや雑誌など
購買意欲をそそられますよねぇ
今日お伝えしたいのは
モノが入ってくる『入口』
つまり買い物の意識という事です。
ふと気付けば。。。
モノが増えていた。。。
衝動買いが多いと起こりやすいのですが
不要な買い物を防ぐために
☑買う時の基準を持つ(決める)
☑自分の「買いクセ」を知っておく
という事が大事なんです。
===================
・送料無料にするために
必要でないモノまで購入する。
・「無い」と思ったら、探すよりも買う。
・知識、教育系のアイテムに貪欲。
・コレクション癖。(シリーズ揃えたい欲)
・最新・限定品、プレミア品に魅かれる。
・値引きのお得感に弱い。
・「必須」と「あると良いなぁ」が
混同していた事に後で気付くことが多い。
・店員さんの押しに弱い。
===================
等々。。。
多かれ少なかれ誰にでも
買い物クセはあるものです
大事なことは
買い物をする時の
傾向を把握できている
という事です。
自分の買い物行動を
俯瞰して見る事ができれば
無駄な衝動買いに歯止めが掛かる様になり
不要なモノを溜め込んでしまうことも
なくなります。
せっかく時間を費やして
片付け/環境整備をしても
『入口』となる
買い物の意識が変わらないと
リバウンドを繰り返すことになる訳です。
買い物はダメ!
と言っている訳ではありません。
本当に必要なモノは
どんどん買って下さい
ただし
☑基準をしっかりと決める
☑買い物クセを把握する
モノの『入口』も
ぜひ意識してみて下さいね。
片付け効果は
整った先にあります
ありがとうございました