1896pocket
経営者の奥様が事務方として
共働きをしていらっしゃる場合
奥様のお悩みで多いのは。。。
「家が片付かない」ということ。
完璧じゃなくて良いんです
たった『5分』の。。。❣
今日は、そんなお話です。
片付け効果は
整った先にあります。
スタッフ5人以下~ひとり社長さんの
苦手な片付けに寄り添う”環境整備”で
時短・業務効率を叶え
売り上げUPに繋げる
片付け専門家のブログへ
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・
朝から夜まで。。。
家事も会社の仕事も
器用にこなしていらっしゃる
経営者さんの奥様。
時には休日でも
経営者であるご主人様の「(鶴の)一声」で
サポートに駆り出されることも。。。
ありますよね。
そんな状況の中で
「片付けができなくて。。。」と
ご自身を攻めるのは止めて下さいね
女性だから。。。主婦だから。。。
なんて概念は
令和にはノープロブレムです❣
ただでさえ忙しい日常です。
会社に行っても
事務の仕事だけでは無いはず・・・。
お客様は勿論
スタッフさん達への気遣いも
半端無いと思います。
「家が片付けられ無くて。。。」
という罪悪感やストレスでご自身を
責めないで下さい
それでも何とか。。。改善したい
と、お考えの方におススメな方法を
今日はお伝えいたします
ちなみに。。。
片付けの得意な人はモノを
===================
・区別する(必要or不要)
・分類する(カテゴリー)
・移動する(適した場所へ)
===================
と言った『片付け』一連の流れが
掴めているんですね。
だから
部屋全体の片付けも
楽にできる訳です。
しかし。。。
苦手な人にとっては
この流れを掴む事は難しく
取りかかっても
思考や手元にプチ混乱がおこり
思う様に片付かない・・・
返って疲弊してしまう。。。
という事になりやすい訳です。
・・・そうなんだぁと理解頂き
部屋全体を考えることは
一旦、横に置きましょう
そして
・1ヶ所に絞って
・短時間「片付け」
という方法に切り替えてみましょう
と言うことです。
『片付けタイム』は
いつでも大丈夫です
「いつでも大丈夫」と言われると
「いつにしよう。。。」と
悩んでしまわれるかもしれませんね
1日の家事動線から。。。
『夕飯の片付け』の後と決めると
比較的取組み易いかなと思います
仮で構いませんので
必ず、「いつ」を決めて下さいね
この5分間片付けは
お一人でする必要はありません‼
家族を上手に巻き込みましょう
そして・・・
片付けのポイントは
『収納用品』ありきで始めないデス❣
『片付け』というと、収納用品と
なりがちですが・・・NGです
==========================
✅必要or不要の区別をしっかりとする
✅大まかでOKなので「カテゴリー」で分類する
✅収納に適した場所を決める
==========================
これの流れがしっかりと見えてから
収納用品は考えます
ただ・・・
収納用品では無いですが
この時に準備して欲しいモノがあります。
長くなりそうなので
この続きは明日お伝えしますね。
片付け効果は
整った先にあります
今日はここまでです。
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。