1241pocket
オフィスの片付けを
サポートさせて頂く中で
書類整理と併せて多いのが
『PC内の整理』です。
特に少数精鋭の会社さんでは
ある程度のルールは持ちながらも
自己流になっている実情が
大きなお悩みです。
スタッフさん達のデスクトップに
無数のアイコンが
散りばめられているなど
『データ』の自己流管理は
作業効率の低下以上に
会社の資産が守れなくなる
かなり危険な状況です。
====================
☑「最新」資料が多く。。。
どれが本当に最新なのか分からりづらい
☑次回作成の参考に。。。と残しているが
多すぎて探し当てるのに時間が掛かる
(10分以上探している事が多い)
☑データ整理をする時間が取れないまま。。。
(優先順位が下がる)
☑どのファイルにれて良いのか分からず
デスクトップ置きしていたら
こんなコト(状態)に。。。
☑ルールが曖昧で、共有するのが不安で
皆さん共有した実情とお悩みを
抱えていらっしゃいます。
====================
こうした状態が長く続く事は。。。
同じモノを再度作成するなど
仕事の効率が下がるだけでは無く
スタッフ間の引継ぎができない
外部へのミスを多発し
信頼を落としてしまう
会社の資産である
機密事項の漏れ
と言ったこと招きかねない
とても危険な状態です。
サポートでは先ず
そういった負を招く状況である事を
皆さんにご理解頂き一緒に取組みます。
すると。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「デスクトップの景色がスッキリして
自信が湧いてきました」
「デスクトップの印象、大事ですね」
「長年のモヤモヤが晴れました。」
「社内でPC共有のルールができたので
次の展開へ進めます」
「PC内のデータと
リアルの書類の関連付けも
大事だと分かりました」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そんな風に変わっていかれます
PC内の整理は、リアルと同じです。
フォルダの中のデータ1つ1つを
仕分けしていきますが
この時
先ずは全体像を描くことが必須です。
全体像の捉え方方は
大きく3段階
大項目⇒中項目⇒小項目
です。
仕事がはかどる
『PCの仕組み創り』が整えば
探しモノ時間が削減され
同じ資料を再度作成する様な
2度手間が無くなるなど
仕事の効率が格段に高まります。
データの扱いも機密事項/財産
との意識が高まり丁寧になります。
安定的に更新・保持が
共有されているため
新入社員OJTは勿論
途中入社のスタッフさんへの対応も
業務と並行しながら
スムースに行える様になります。
会社の片付け効果は
整った先にあります