1984pocket
時間が無い。疲れている。と言った理由で
後回しにされるのが
『片付け』という業務です。
散かった状態だと
徐々に「集中力」も奪われてしまいます。
集中力を高めるための
『片付け』のポイント❣
今日は、そんなお話です。
片付け効果は
整った先にあります。
スタッフ5人以下~ひとり社長さんの
苦手な片付けに寄り添う”環境整備”で
時短・業務効率を叶え
売り上げUPに繋げる
片付け専門家のブログへ
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・・
脳は「秩序的な状態」が好きで
「無秩序」つまり
散かっている状態だと
負荷がかかって
集中力が低下するという
研究があるそうです。
仕事を効率的におこなうためには
『集中力』は重要ですね。
だから、環境を整えることが
重要という事になる訳なんですよね。
未決のタスク。。。
やらなければならないコト
頭の中の記憶頼りに
なっていませんか⁈
覚えておかなければならないコトが
少ない内は何とかなるものです。
しかし
キャパを越えてしまった時が
恐ろし訳です。
=====
✅・・・たしか。。。
○○だったよなぁ・・・
✅アレ⁈
△△の件って、いつだったけ・・・
=====
記憶の彼方でも
残っている様であれば糸口として
手繰り寄せることができます。
⇑
※そもそも
この時間を、どう捉えるかですが
もっと問題なのは
記憶にすら無い‼
忘れてしまう事です⚠
そんな記憶頼りだった
経営者さんから
後々の問い合わせで
注文を掴み損ねた上に
信頼まで失ってしまった失態に
愕然とされた経験談を
お聴きしたことがあります。
記憶頼りの怖さですね。
そんな記憶頼りを止めて
記録/書き出す事です。
メモやスマホ
使いやすいものでOKです。
すぐに記録しましょう。
記録そのものを
アチコチに残さないで
1つに集約する事も必須ですよ
SNSの時代。。。
ついついスマホやPCに向かって
仕事では無く・・・
FBやInstagram、Xなど
次から次へと見てしまっていると
1時間なんてあっと言う間です
ある意味、凄い集中力。
中毒的とも言える時間経過ですよね⚠
とは言え。。。
コミュニティ内での
コミュニケーションや学びの意味でも
全く切り離すと言ことは
現実的では無いのが現実です。
そこで、タイマーを掛けるなど
「切り上げる」タイミングを
設定する
と言うことが『時間整理』として
大事になる訳です。
逆に
SNSから離れて(オフモードにして)
お茶や音楽を全身全霊で楽しむ
そんな時間を作ることも
“脳力”に栄養を与える有効的な
『時間整理』の1つになりますね
忙しさで脳力が落ちてしまうと
身の回りの管理能力も落ちてしまいます。
リセットする時間が持てない事で
状況は更に悪化する。。。
負のスパイラルに入っていきます。
このスパイラルから抜け出すには
事務ワークに必須の環境
デスク整理をする事です。
デスクをスッキリと
滑走路の様な状態に片付けて
維持する事です。
デスクは
集中力を発揮しなければならない
大切なスペースです。
大切なスペースが物置状態では
マズイですよね⚠
部屋全体となると
大掛かりになるので
先ずは、『デスク整理』を手掛け
別のスペースへ取りかかる
足がかりにしてみて下さいね❣
BBAモールに出店しています
お気軽に『片付けのお試し』体験下さい。
ストア一覧 :: お片付けちぃちゃん (bba-mall.com)
片付け効果は
整った先にあります
ありがとうございました