1963pocket
仕事の効率をアップさせるためには
探しモノを無くす工夫が有効です。
しかし。。。
片づけを個々に任せても
オフィス全体の環境は
なかなか改善されないものです。
今日は、そんなお話です。
片付け効果は
整った先にあります。
スタッフ5人以下~ひとり社長さんの
苦手な片付けに寄り添う”環境整備”で
時短・業務効率を叶え
売り上げUPに繋げる
片付け専門家のブログへ
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・・
オフィスの環境整備
整理整頓がされていないと
必要なモノが直ぐに手にできず
ストレスが溜まります。
ストレスが多い環境下では
仕事の効率が下がります⚠
仕事に必要な物を探すのに
時間がかかってしまうと
業務の効率が低下してしまいます。
1人の探しものが
「○○ってどこにあったけ。。。?」
と、他の人を巻き込む事が多く
こうした場面が頻回に起る様であれば
改善を真剣に考えて下さいね。
(業務低下が2倍です⚠)
一人一人の意識が低いのは
組織的に書類管理が
できていない状況なので
急ぎ取組んで下さいね。
=====
◆毎日~週1程度
(毎日と週1程度に、分けてもOKです)
◆月1程度
◆年1程度
=====
使用頻度が高いもの程
出し入れし易い場所に置くことで
日常的なストレスが大幅に減ります
使用頻度で仕分けができれば
合わせて『指定席』となる
物の定位置を決めます。
各自で好きなところへ
戻してしまわない様に
「ラベリング」といって
しまう物の名前を
記しておくことが大事です。
新しい物が増えた時には
その程度の使用頻度なのか
カテゴリーは。。。⁈など
『取りあえず』。。。を
防ぐためにも
必ず指定席先を決める❣
というルールも必要ですね
片付け効果は
整った先にあります
ありがとうございました。