1860pocket
今日は
『大人のバス遠足in広島』
日曜日の日記帳投稿です。
添乗員さんに。。。
「あなた達は、本日の行程を理解しないで
申し込んでいるんですか
」
と言われてしまいました(笑)

片付け効果は
整った先にあります。
スタッフ5人以下~ひとり社長さんの
苦手な片付けに寄り添う”環境整備”で
時短・業務効率を叶え
売り上げUPに繋げる
片付け専門家のブログへ
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・
心が揺れ、魂が熱くなった
リボーンアワードの翌日は。。。
恒例の大人のバス遠足でした🚌
ちなみに。。。

リボーンアワード
最優秀賞の賞金は。。。
1,000,000
。
。
。
ミャンマーチャット

▲
大きな大きな賞金プレートは
毎年の使い回し(表面を変えて)
と、思っていたのですが・・・

▲
トロフィーと共に。。。
お持ち帰りが原則なのだそうです
トロフィーもプレートも
貸し切りバスの荷物入れに格納して
『大人のバス遠足in広島』の
出発進行~
最初に訪れたのは。。。
【熊野筆 晃祐堂さん】

細部までトコトン拘り抜かれた筆は。。。
お習字の筆は勿論
洗顔用ブラシの心地良さは
想像以上で
本当に驚きました
実際
スライドの様に手に充てさせて頂き
「おぉーーー
」と
声に出てしまう程でした。
勿論、買いましたよ

▲
可愛いです

入口には
インパクトのある筆が
▼

続いて向かったのは
【呉艦船めぐり】
▼


おじちゃん達は「凄いなぁ‼」と
嬉々として写真を撮っていましたが。。。
おばちゃん達は、グレー色の船に
なぜだか。。。胸がギューとなる感じ。。。と
歴史と共に
男性脳と女性脳の違いを感じた
時間でした。

陸に到着すると
現実的な女性脳のおばちゃん達は・・・
「お腹減ったねぇ」
「軍艦カレー美味しいらしいよ❣」
「あれ⁈
大和ミュージアムには行かないんだ」
そんな事を話していると・・・
バスに急ぎ戻る事を促され

▲
あなた達は、本日の行程を理解しないで
申し込んでいるんですかーーー
と、添乗員さんに
言われてしまいました
添乗員さんは。。。
前日開催のリボーンアワード
登壇者の中村 厳さん
がんちゃんです
あなた達は、本日の行程を理解しないで
申し込んでいるんですかーーー
はい
集合時間と解散時間(新幹線の予約のため)の
把握はしていましたが
行程の詳細は
殆ど把握していませんでした
がんちゃん
信頼の証です

そんなこんなで🚌車内漫談(トーク)を
楽しみながら
お腹を空かせて訪れたのは。。。
【宮島】です。

修学旅行生達も多く乗船してましたが
おじちゃん・おばちゃん達の方が
確実に、はしゃいでいました

▼


▲
お楽しみのお昼ご飯
▼

『牡蠣』の大きさが。。。
半端なかったです
割り箸を並べてみました
▼



お腹も満たされて。。。

出発が遅れたものの。。。
予定通り16時には広島駅に到着🚌
弾丸でしたが
ワイワイと
大人のバス遠足in広島を
楽しませて頂きました。
がんちゃん中村 厳さん
登壇のための鬼合宿を経ての
リボーンアワードご登壇
気の抜けないまま・・・
(アホ社長集団の(笑))
バス遠足のアテンド
本当にお疲れ様でした。
そして。。。
連日の感動を
ありがとうございました~
今日は
日曜限定のお客様のサポートです。
本格的な『ファイリング』(書類整理)に
着手されます
楽しみ~

片付け効果は
整った先にあります
今日はここまでです。
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。