1729pocket
『片付け/環境整備』によって
仕事場の環境が良くなると
スタッフの皆さんは
気持良く働く事ができますね。
しかも
自分達の手で変えたということは
仕事への自信やプライドにも
繋がるので・・・
今日は、そんなお話です。
片付け効果は
整った先にあります。
スタッフ5人以下~ひとり社長さんの
苦手な片付けに寄り添う”環境整備”で
時短・業務効率を叶え
売り上げUPに繋げる
片付け専門家のブログへ
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・
仕事場の環境を自分たちの手で
『片付けた』という自信やプライドは
仕事の姿勢にも
自然と現れてくるんです
逆に『片付いていない』環境には
想像以上に多くのムダが
潜んでいるので
気づかないうちに
仕事の効率を低下させ
品質の低下を
招いてしまうことにも
。。。
ちなみに皆さんは
書類や資料、必要な道具を
1日にどのくらの時間
探しています・・・
・お客様からお預かりした書類
・以前にご自身が作成した資料
・直ぐに使いたい道具
などを
デスクの上から引出しの中
棚やロッカー、PCの中。。。
ガサゴソと探していませんか⁈
「そんなに多くの時間は使って無い‼」
と思うのはご自身の感覚で・・・
傍から見ていると
『また探しモノしている』
と思われているかも。。。
就業時間で「探しモノ」に
費やしている時間は
トータルすると
バカにできない時間になるんです。
探しモノ時間だけでなく
どれが最新の資料か区別がつかない・・・
アルアルの「最新」フォルダの列挙に
どれが本当に「最新」なの⁈
こんな状況だと
間違って古い資料で進めてしまう
危険性があります。
古い資料で進めてしまった場合
修正や問い合わせに時間を割かれ
本来の業務が進めらないと
生産性が大幅に
低下する事になります。
こうした事は
『片付け/環境整備』を行う事で
減らす事ができます。
☑必要な資料の置き場所(格納フォルダ)
☑フォルダ名の付け方ルール
☑資料の新旧の格納ルール
こういったことが整備されていれば
間違った資料を使う様なリスクは
減らせます。
ムダに消費していた時間を
本来の仕事に使う事ができれば
生産性は向上しますね。
また
「無い」と思って発注したら
「ストック」が大量に出てきた
なんて事も無くす事ができます。
『片付け』は
時間のムダ使いだけでなく
確実に経費の削減にも繋がるんです。
片付け効果は
整った先にあります
ありがとうございました。