1652pocket
自分の部屋なのに
何となく落ち着かない。。。
そんな風に感じる事は
ありませんか?
片付いていない訳では
ないのだけれど。。。
今日は、そんなお話です。
片付け効果は
整った先にあります。
スタッフ5人以下~ひとり社長さんの
苦手な片付けに寄り添う”環境整備”で
時短・業務効率を叶え
売り上げUPに繋げる
片付け専門家のブログへ
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分の部屋なのに
何となく落ち着かない。。。
もしかしたら・・・
ご自身にとっての
お気に入りじゃ無いモノ
好きじゃないけど
手放す事ができないモノが
引出しの中など
部屋の中に有りませんか?
“関係性のある方から貰ったモノ”
必要では無いけれど
気持が心に留まり
「捨てたら悪いよねぇ。。。」
と罪悪感を感じて
いるのではないですか?
実は私も
片付けの「理論」を学ぶまでは
もらいモノが
なかなか手放せないでいました。
そもそも・・・
☑好きでは無いし
☑必要と感じるモノでも無い
のにも関わらず
断わる事ができないでいました。
頂いた後も
その後の様子を聞かれたら・・・なんて
勝手な思いこみで
持ち続けていた訳です。
どんだけ
他人軸で生きてきたのかと
今なら
ハッキリとわかります
そんな
他人の価値観に
囲まれる様な場所では
ゆっくりと「くつろぐ」事は
できませんよねぇ。
居心地の良い空間を作るには
自分軸で好きなモノを
選ぶことが基本です
「モノが主」のスペースなんて
心からリラックスできる
状況では無いですからね
(見ているだけでワクワクしたり
幸せを感じる頂き物は
別次元ですからね
混同しないでくださいね)
『人が主』と書いて
「住まい」です。
『人が主』の
住空間で生活できている
のかどうか
真剣に考えてみて下さい
自分軸でもって
1つ1つの「選択」をすることが
大切なんだと気付けた
その日から
快適な暮らしを
手に入れるための
本当の意味での
『片付け』がスタートです
快適な暮らし
人が主になる住空間を
作ることは
仕事のパフォーマンスを
上げるためにも必須事です
お住いの片付けも
迷わずご相談下さいね。
片付け効果は
整った先にあります
ありがとうございました。