1283pocket
オフィスでの片付けで
ご相談が多いお悩みは
やはり書類の片付けです。
意識していても
いつの間にか溜まってしまう紙モノ。。。
作業スペースが浸食されたり
探しモノが多いなど
書類整理と保管方法は、
生産性向上につながる
とても重要な業務なんです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
片付け効果は
整った先にあります。
スタッフ5人以下~ひとり社長さんの
小規模事業の片付け改善で
時短・業務効率を叶え
売り上げUPに繋げる
片付けコンサルタントのブログへ
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参加した会議の資料や冊子が
各自のデスクで保管されている!
そのために
配布された冊子や資料のファイルが
デスクの半分以上を占めている!
そんな風景も珍しくありません。
引出しから溢れ
足元に置かれているケースも
珍しくはありません。
PCと資料を広げながらの
事務ワークスペースが
極端に狭い。。。
そんな非効率な状況を
改善しなければ!
と、ご相談を頂いた時の事です。
スタッフさん達のデスクには
前任者が異動時に
残していった会議の資料や冊子が
デスクの半分近くを占めている・・・
という異常事態が継続的に
行わていました。
(そんなもの…という感じでした)
ご自身達では判断できないために
そういった風土が蔓延していた訳です。
その状態を改善しなければと
立ち上がられた上長さんの号令で
各自のデスクに残されている
冊子や資料を集結‼
複数冊ずつあった(参加人数分)冊子は
1冊ずつを残して後は処分と
ルールを決めて仕分けして行きました。
仕分けを終え
残った冊子や資料は
会議の種類ごとにまとめ
更に連番ごとに整列させて
共有の棚へ並べられました。
スタッフさん達のデスクは
あんなに手狭だったのが
嘘のように広くなり
と。
嬉しそうにお話されていた
皆さんの笑顔が眩しかったことが
印象的でした
同じ資料や冊子を
各自で持っておく必要はありませんね。
しかし。。。
明確なルールがない中では
判断できないモノです。
複数人で参加した会議でも
共有の資料として1冊のみ
共有の場所に置く。
1つのルールが出来る事で
スペースが有効的に利用でき
日々の作業効率も各段に上がる
健全な状態が継続できる様に
なる訳です
この様子に気づかれた
同系列の上長さんから。。。
「ウチも手伝って欲しい」と
スッキリスペースの磁場が
広がりました。
作業効率を上げる
書類整理を水口と一緒に
致しませんか
書類整理のお困り事を
お聴かせ下さい。
片付け効果は
整った先にあります
ありがとうございました