1172pocket
効率的に仕事を進めるために欠かせない
環境整備には
PC内の整理収納も重要な課題です。
フォルダやファイルの
『作成⇒収納⇒廃棄』といった
ルールが曖昧なままでの運用は
非常に危険です。
フォルダやファイルの
作成⇒収納⇒廃棄が
マイルールのままで
蔓延・増殖してしまってからの修正は。。。
リアルな書類整理や引出しの片付けよりも
何倍も厄介な状況になる事
心しておいてください。
脅かすつもりではありません。
実際に、PC整理に携わらせて頂き
現実的に起こっている事なのです。
特に、少数精鋭の小さな会社さんでは
ルールが曖昧なところが多いため
こういった事が現実的に起きています。
ある程度の規則により
運用を始めていても
使用する人数が増え
ルールが曖昧になり始めると。。。
マイルールで
増殖し始めます。
”よく分からない。。。不安。。。”
そんな思いから
「取りあえず」保存をしていたり
作成の過程を重視する傾向の人は
エクセル表など
中途半端なモノを全て残している
といったことも実際にありました。
もし、過程が重要な案件であれば
保存しておく意味もありますが
本人の覚書きレベルのデータまで
全体に共有する事で
引き継いだ人は混乱を起こす事になります。
心当たりのある場合の
早急な治療/改善の3ポイントは
◆先ず、徹底的な
整理/仕分け(見直し)作業をおこなう。
◆作成⇒収納⇒廃棄のルールを創る。
◆共有するメンバーで
定期的な確認の時間をとる。
「時間が無い」を理由に
先延ばしをしていると
修正に掛ける時間の方が
何倍も多く掛かってしまうのです
いま。。。既にマイルールで
増殖したファイルが存在していれば
早急に治療/改善に取り掛かって下さい。
どこから手を付けて良いのか
分からないために放置状態であれば
先ずは、ご相談下さいね。
御社にとってのベストな方法を
一緒に見つけて参りましょう。
これ以上の放置継続だけは
しないで下さいね。
今日はこの辺で