1928pocket
「後でゆっくり見よう」と
デスクの隅に置かれたままの
『書類』や『本』。。。有りませんか⁈
それが原因で
デスクが散かっているなら。。。
片付け効果は
整った先にあります。
スタッフ5人以下~ひとり社長さんの
苦手な片付けに寄り添う”環境整備”で
時短・業務効率を叶え
売り上げUPに繋げる
片付け専門家のブログへ
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・・
仕事場のゴチャゴチャした状態が
日常的に視界に入る事で
✅集中力に欠ける
✅仕事の生産性が下がってしまう
✅ストレスや不安を抱える
といった事が起こる恐れがあります⚠
だから
デスクの隅に置かれたままの
『書類』や『本』が原因で
デスクが散かっているなら。。。
急いで
『片付け』を始めましょう
という事です。
仕事場の環境
デスク周りの混乱した状況は
その人の頭の中と同じ
なんて言わる事も多いです。
実際
散乱した状態の中から
必要な書類を探し出すために
貴重な勤務時間を
探しモノとして『数分間』は必ず
失っている事になります。
=====
1日一人×『数分間』・・・
1週間なら・・・
5人のスタッフなら・・・
=====
これは
リアルなデスクの事だけでは無く
「取りあえずスキャン」して保存の
クラウドの中でも
同じことが起こっています⚠
散かったままの仕事場環境は
ストレスや不安といった
精神的な側面から
□集中力の低下
□食欲の変化
□睡眠の問題
などにも大きな影響が起こる事も。。。
実際に、精神的なストレスから
頭痛や目の焦点が合わない症状が
(負荷がかかったときに起こる反応)
起こっていた‼
というお話も聴いています。
こうした身体への影響は
仕事の効率を下げる事に
直結してきます。
散かった仕事場環境では
集中力も生産性も低下している
という事です。
だから
仕事場の環境を整える事は
重要になる訳です
たかが『片付け』。。。
では無いのです‼
書類の積上げや
モノの散乱を起こさないためには
定期的に『環境整備』を行う事が
確実な方法です
一時的に一気に整えても
使うメンバーに
しっかりと理解されていなければ
直ぐに乱れてきます。
また
事業の進化成長に伴い
必要なモノやデータにも
変化が起こってくるものです。
だから
定期的な見直しで
(使用の)理解を深めたり
精査して最新状態にしておく
必要がある訳です。
しかし。。。
『環境整備』を定期的に
行わないために
(習慣化されていないため)
大ごとになってから
慌てる事になるんですよね。。。
こうした負の螺旋から
1日も早く抜け出して欲しいんです
片付け効果は
整った先にあります
今日はここまでです。
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。