1842pocket
「何だか雑然としてきたなぁ」
「仕舞う場所、作らなきゃ」
モノが仕舞えなくなり
デスクや床など仮置きが増えると
視界的にもゴチャゴチャしてきます。
そして考えるのがしまう場所‼
スッキリ収納棚など収納用品です。
安易に買っちゃダメですからね‼
片付け効果は
整った先にあります。
スタッフ5人以下~ひとり社長さんの
苦手な片付けに寄り添う”環境整備”で
時短・業務効率を叶え
売り上げUPに繋げる
片付け専門家のブログへ
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・
会社でもご自宅でも
必要に応じてモノを購入します。
特別に大きなモノや量が多い場合には
設置場所や一時的なストック場所を
検討しますが
「最近、何だか雑然としてきたなぁ・・・」
こんな風に、ふと気づけば。。。
という時が要注意です。
先ず、異変に気付けた事は
素晴らしいです
日常的な景色として
「こんなもの‼」と
受け入れてしまう事が多いのでね
『片付けよう❣』と
スイッチが入る事も素晴らしいです
ただし
「スッキリ収納棚を買おう」
「収納便利グッズ買おう」
はNG!です。
確かに一時的に視界からは
雑然とした状況は無くなります。
「やっぱりスッキリ収納棚凄い~」と
なるんです。
しかし。。。
直ぐに仮置きのモノが点在し始めます。
また新しい棚やグッズ。。。
買・う・の・・・・⁈
これを繰り返していると
スペースは。。。
収納棚で埋まってしまいます
買うは易しですが
処分となると
手間と費用が掛かります⚠
そんな事も視野に入れて頂きながら
「モノが増えてきたなぁ。。。。」
「雑然(ゴチャゴチャ)としてきたなぁ」
と感じたら
仕舞う事を考える前に
『片付け』の基本
モノと真摯に向き合い仕分けする
「整理」(せいり)を行って下さい。
収納用品は最終手段です
経費の側面からも
・モノの仕分け(減らす)
・仮置き(収納)
・検証
です。
仮置き(収納)の場合は
今ある収納用品や段ボール
硬めの紙袋。。。などの代用でOKです。
実際現場では「硬めの紙袋」を
代用する事が多いです
見た目は凸凹ですが
先ずは、仮で運用して
問題無ければ
『収納グッズ』を買えば良いんです
購入時
「見た目を揃える」という
事も意識すればワンランクアップに
仕上がります
収納グッズのワンポイントとしては
「白」「透明」を選ぶ事です。
なぜなら
「収納するモノ」そのものに
色が付いているので
更に収納用品で色が加わると
折角同じアイテムで揃えても
残念な仕上がりになるからです
また
カテゴリ―で色分け‼
と、収納用品そのものを
多色使いされている場合もありますが
使い回しが効かなくなるので
おススメはしません。
シールで色分けするなどの工夫で
充分仕分けはできます。
ただ
時には「収納用品本体」での
色分けの方がベストな場合もあるので
ケースバイケースです
何はともあれ
『片付け』の始めに
収納用品を買うのはNG。
ここのポイント
押さえておいて下さいね
片付け効果は
整った先にあります
ありがとうございました。