1567pocket
業務拡張を目指し
次のステージへ進まれるための
『倉庫の片付け』
大改造プロジェクト
3泊4日の出張で
塗装業社様の倉庫を
片付けサポートさせて頂きました。
塗料が入った一斗缶量に加え
見た事のない機械や道具類が
所狭しと置かれている倉庫‼
さて。。。
一体どこから手を付けて
行きましょう⁈
『片付け』大改造の作業を行う時
私が現場で大切にしている事が
有るんです。
今日はそんなお話です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
片付け効果は
整った先にあります。
スタッフ5人以下~ひとり社長さんの
苦手な片付けに寄り添う”環境整備”で
時短・業務効率を叶え
売り上げUPに繋げる
片付け専門家のブログへ
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『倉庫の片付け』
大改造プロジェクトの
ご依頼主様は
株式会社タナカ工業
八戸ペイント
代表取締役
田中雅章 社長さま。
一昨年前に続き
2度目の出張サポートです。
前回のサポートの時も
倉庫に連れだって下さり
ここも片付けたいんだよね‼
次は、ここをお願いするからね‼
そう仰っていた倉庫整備。
有言実行のご依頼です
事前に頂いていた
現状のお写真を拝見しながら。。。
用品の種類と量の多さに。。。
どこから手を付けていこうかしら
と、思案しつつ向かった
『倉庫』でした。
現場に立つと
色々と見えたり感じたりするから
ワクワクするんですよねぇ
倉庫の入口から奥まで
上から下へ、下から上へ
拝見しながらお話を伺っていると。。。
感じる感じる
どこから手を付けるのが
ベストなのか感じてきます。
スピリチュアルとかじゃ無く
経験値からの段取りが
描かれてくるので
社長さんのご意向と合わせながら
作業を進めていきます。
当日担当の職人さん達にも
しっかりと実動して頂ける様
作業の流れと目的をお伝えします
何故ならば‼が
分からない状況で
作業をお願いしても
やらされ仕事に
なってしまうからです。
環境整備で大切な事は
毎日使う皆さんが
維持管理できなければ
意味がないので
作業の要所要所で
私からの確認を
沢山させて頂きます
従事年数や担当によっては
社員さん達さえ
ご存じない事も出てきます。
折りに触れ
社長さんの出番も多いです
特に
数年、数十年越しの
『環境整備』の場合
社長さんの出番は非常に多いので
一緒に作業して頂くことが
環境整備そのものの
効率を高める必須条件になります
田中社長さんも
社員さん達では判断できない
古い道具の仕分けで
出番がとても多かったです
大小様々な道具たち。。。
使わなくなった機械類を
次々と運び出され
手放す覚悟をされました。
オレ。。。
色んな道具、持ってたんだなぁ
頑張ってたなぁ。。。
▲
ここまで支えてくれて
ありがとうなぁ
活躍してくれていた道具に
感謝を伝えながら
記念写真を撮ってお別れの儀
次のステージへ進むためには
こうした
ちょっと切なさを感じる事も
モノと真摯に向き合う時間
として大切なんです。
そして。。。
そんな社長さんの背中に
社員さん達が触れる機会を
大切にしたいと私は考えています。
(『環境整備』を全員体制で
行って欲しい理由の1つです)
実は・・・
数か所を数名で同時進行頂く
『環境整備』は
コンサルタントとしては
正直大変なんです
大変なんですが
私は、この方法でやって頂く事に
意義を感じているので
出来る限り
全員で関わって頂く事を
おススメしています
▲
塗装の現場から戻られた
職人さん達にも
進捗状況を確認
共有していきます
。。。。。
『倉庫の片付け』
大改造プロジェクトは
明日へ続きます
片付け効果は
整った先にあります
ありがとうございました