1560pocket
アラ還のお客様の
片付けサポートを
させて頂いていた時。。。
「捨てる時の基準を
色々言われるけれど・・・
『色あせてきたなぁ』って
感じた時だと思うんよねぇ」と。
捨てる基準って。。。
今日はそんなお話です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
片付け効果は
整った先にあります。
スタッフ5人以下~ひとり社長さんの
苦手な片付けに寄り添う”環境整備”で
時短・業務効率を叶え
売り上げUPに繋げる
片付け専門家のブログへ
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
50代の半ばまで
バリバリのキャリアウーマンとして
働いていらしたお客様。
何事もなく定年を迎えるだろうと
思っていらした矢先
実母様が介護生活に。。。
お母様に付き添われる選択をされ
仕事を辞めたのだそうです。
それまでは、忙しい私に替わって
母が家事をしてくれていたので
家の中も綺麗だったんですよね
母が倒れてから
こんな状態になってしまって。。。
このままではマズい‼
と本気で『片付け』を決意され
ご縁を頂いたという訳です。
本やTVなんかで
捨てる時の基準って色々言われるけれど
“とき○く”とかじゃ無くて
『色あせたなぁ』って
感じた時だなって思うんですよね
バリバリのキャリアウーマンで
お洒落さんだったお客様は
洋服やバックなど
殆ど処分することなく
持ち続けていらっしゃいました。
お気に入りで
何年もクローゼットに
吊るしていたけれど。。。
先生(水口)と一緒に片付けを始めてから
捨てる事ができずにいたモノが
『色あせ』て感じる様になったですよ
今まで、高かったから・・・って
捨てられずにいたけれど
『色あせ』を感じたモノは
絶対に着ないな‼とも気づいたんです。
お客様が感じられた
『色あせ』という手放す基準。。。
正解なんでしょうか⁈
。
。
。
。
。
はい。正解です
モノを手放す基準なんて
ご自身で決めれば良いんです
『片付け』の、ネバならない‼の
思い込みは、クセものです‼
食器棚も、大所帯だった時の
ままのを入れていたので
『色あせ』を感じた食器達とは
お別れします。
有言実行されたお客様❣
段階的に2/3以上処分されました。
大所帯の家族構成から
お一人暮らしになられた今・・・
➀暮らして行くのに必要なモノと量
②来客時に必要なモノと量
大きく2つの目安で
仕分けをして頂きました
そして仕分けは
「必要・不要」の2択ではなく
『3択』の選択肢がおススメです。
3択肢とは
『必要・不要・保留』です。
『保留』という選択肢があることで
仕分け時の効率がグンとUPするんです。
この仕分け作業が
「安心」且つ「スピーディー」に
できるコトが
『片付け』を進める上で大事なんです
ご自身の基準=『色あせてるなぁ』と
感じて頂く事がとても大切な
ファーストステップなんですね
アドバイザーやコンサルタントが
判断基準を決めてしまうのは
違います。
ただ。。。
ご自身で基準が決められない方には
一緒に考えながら
見つけて頂きますので
ご安心下さいね
勇気をもって環境を整え
探し物ばかりしている
時間と不安から解放され
「快適な毎日」を
手に入れましょう
片付け効果は
整った先にあります
ありがとうございました