1302pocket
「これ、どのコのでしょう・・・」
「さぁ・・・」
片付けの現場で
ちょくちょく起こる会話です。
実は。。。
謎の配線や用品(OA機器)を
目の前にしてのお客様との会話です。
”どのコ”、、、とは
機器(本体)を指している訳です。
会社でもご家庭でも
使われていない配線が
ひょんな場所から出てくるものです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
片付け効果は
整った先にあります。
スタッフ5人以下~ひとり社長さんの
苦手な片付けに寄り添う”環境整備”で
時短・業務効率を叶え
売り上げUPに繋げる
片付け専門家のブログへ
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
OA機器や電気製品に関する
『謎』の配線や用品の発掘は
よく有ることです。
そして、、、ご本人さえも
” ”何でしょう。。。と。
たまに。。。
「探してたんですよ~」
「ここに入ってたんですねぇ」
喜びの再開に立ち会う事もありますが
多くの場合は『謎』のまま…が
多いものです。
こんな時、スタッフさんの中に
OA機器に明るい方がいらっしゃると
実に頼もしいものです
たとえ本体が不明であっても
どんな機器の”何をするモノ”なのか!
と言う識別ができるため
==============
☑だから残しておく必要がある
☑だから不要である
==============
という判断基準を的確に
示して下さるからです
思い切って手放せない・・・
という方の多くは
こうした判断基準が
明確では無いからなんですね。
ただ、、、
何年も使われていない‼
ある事さえ忘れていた!
という事は
必要では無いモノという
1つの基準になるかと思います。
会社の片付け/環境整備には
おススメの理想な状態があります。
それは。。。
言い出しっぺは
社長さんであっても
実動においては
スタッフさんの強みが活かせる
場面場面でのリーダーを起用する
ということです。
例えば
『社内備品の管理』を一元化する
といった場合
OA機器を中心に
備品の管理を行う事になります。
そこで
OA機器に明るい人と
細かな備品の仕分けなどが得意な人に
洗い出しをして貰います
備品の管理は
一覧表にする必要があるため
管理表の作成の部分は
エクセルの得意な人が
担当すると良いですね
管理表には、
どんな内容(項目)があれば良いのか
OA機器や備品の仕分けが得意な人が
エクセルが得意な人へ
イメージを伝えていく共同作業です
エクセルが得意と
備品管理の得意は別ものなのです。
備品管理表に基づいて
管理番号をテプラ等で作成し
備品に貼っていく作業は
細かな作業が得意で
根気のある方に担当して貰うと
効率良くスムーズです。
環境整備の担当者が全てを行う‼
のでは無く
全てのスタッフを
場面場面で巻き込む方法
これが環境整備を自分事に
捉える事ができる理想の方法です。
社長さんは、と言えば。。。
☑適宜、必要・不要の判断
☑大まかな基準を伝える
、、、あとは
進捗具合を確認したり
要所要所での相談に乗る。
そんな程度の関わりで
スタッフさん達が進めてくれる様に
なる訳です。
・・・と
環境整備が理想の状態で
まわっていらっしゃる
長年のクライアント様の
お話でした
片付け効果は
整った先にあります
ありがとうございました