1231pocket
会社は、スタッフさん達が
終日を過ごす場所です。
雑然とした空間よりも
整理整頓された空間の方が
気持良く仕事が進められますね。
今日は祭日なので
会社はお休みの方が多いかと思いますが
会社のデスクを思い浮かべてみてください。。。
□あなたは出社時気持ちよく
デスクに向かえていますか。
□書類やモノで、溢れかえっていませんか
□ご自身のデスクを、ご家族に見せられますか
以前、ある会社さんの
片付け/環境整備をサポートさせて
頂いた時の事です。。。
男性スタッフさんのデスクの上には
ご自身を囲むように書類が積まれていました。
更に。。。
広めに取ってある受付カウンターにまで
そのスタッフさんの
未処理の書類の山が置かれていました。
来客スペースも取ってある
広い事務室には
スタッフさんの人数の割には
かなり多めの数のスチール引出しが
設置されていました。
女性スタッフさんに
引出しの中身を聞いてみると。。。
ご自身の業務に関する資材以外は
「入社以前からあったモノで。。。
よく分らないモノばかりなんです。。。」
女性スタッフさんは
パートさんということもあり
必要以外のモノに関しては
触る事も憚れる感じで
いらっしゃいました。。。
ご依頼下さった社長さんご自身も
歴代の状態をそのまま引き継がれ
備品の状況までは
把握できていない状態でした。
社長室もしかり。。。
だからこそ
ご自身も含め社内全体の
『分からない。。。』を無くす事を目標に
片付け/環境整備をスタートされました。
新しく採用されたパートさんも含め
一段一段の引出しの中身を
丁寧に確認・仕分けを始めると。。。
既に処分された備品の取説や
処分されたプリンターのインク。。。など
使えない、不要なモノ達が大量に出てきました。
最初は
無言で重い空気での作業でしたが。。。
ご自身達の手で進めて頂く事で
やらされ感から
『自分事』への意識に変わり
作業中の会話も活発に前向きに
変化していかれました。
こうして仕分けが進んでいくと
「必要なモノ」と「不要なモノ」が
ハッキリとしてきます
長年。。。無頓着に入れられたままのモノが
精査されていくと。。。
古くて使い難くなっていた
引出し自体が不要になるという
そういった大型のモノも
事務所のスペースから
幾つか消えました(処分されました)
既に環境整備が『自分事』になっていた
スタッフさんから。。。
これまで来客スペースから
事務スペース(PC)が丸見えな事に
情報の危機管理の意味からも
何とかしたい!との意見が出され
パーテーションを
設置する事が決まりました‼
そのために
受付カウンターの場所を移動したり
大きな配置転換も行ないました。
パートさんも含め
皆さんが積極的にアイデァを出し合う
片付け/環境整備の取組みで
スタッフさん達からは、以前の様な
「分からないんです。。。」といった
言葉は無くなりました。
自分達で創り上げたという
自信とプライドは
お顔の表情まで変えていました。
書類整理で得たノウハウを
ご自宅で溜まっていた紙類の整理に応用され
「家も片付けたんです♫」と
スマホに納めた写真を嬉しそうに
見せて下さいました。
その光景に、他のスタッフさんも
「私も。。。」とご自宅を実践されるなど
どうして良いのか分からず
滞っていた事を変えるチャレンジと実践を
積極的にされました。
こうして得ていかれた自信は
仕事そのものへのチャレンジにも
繋がっていかれた事は
言うまでもありません
会社の片付け/環境整備の効果は
整った先にあります