2235pocket
使途の公開が不要な政策活動費
『ブラックボックス』廃止が
可決されました。
ちなみに。。。
ーーーーー
「どこに何があるか分からない」
「余計なコストや時間がかかっている」
ーーーーー
といった感じの
会社内の『ブラックボックス化』
大丈夫ですか?
「忙しい」「めんどくさい」
そんな理由で先延ばしにした挙句
「アレ⁈どこへいった⁈」
「ココに置いたはずなのに‼」
大事な書類を探し回っている様な
仕事場環境を根本的に改善し
経営者の『1日を30時間にする
リニューアルデザイナー』のブログへ
ありがとうございます❣
・・・・・・・・・・・・・・・
会社の業務など
情報が特定の人だけに依存して属人化
『ブラックボックス化』してしまうと
その人が退職や異動した際に
業務が停滞するリスクがあります。
また
不要なモノやデータの管理も
ずさんになり易く
ーーーーー
✅必要な情報が直ぐに見つからない
✅意思決定が遅れる
ーーーーー
といった事も起こります。
こうした問題は
効率の低下や利益の損失を
招くだけでなく
社内外の信頼を失う原因にも
なりかねません
会社の片付けは
単なる物理的な整理整頓では
ありません。
社内の重要な情報や
業務フローを見直して
透明性を高めて行く事でもあるんです。
何がどこにあるかが明確になれば
探しモノ時間が減り
業務効率が向上します
さらに
物理的なモノや情報などを
共有する仕組みを整えることで
チーム全体の生産性は
確実に向上し
無駄を省くことができます
業務フローを丁寧に見直し
誰でも理解できる様にすることで
『ブラックボックス化』を防ぎ
会社全体をより健全な状態に
保つ事ができます
そのためにも
先ずは現状を把握し
モノや情報、業務フローを
洗い出すことです❣
その中で不要なモノや情報は廃棄し
本当に必要なモノ・情報だけを
残すことが重要です。
その上で
保管場所を共有し
全員運用を徹底する❣
というルールを作る事です。
これが「片付け」を維持させる
ポイントです❣
こうした取り組みを地道に続けることで
会社内の透明性が増し
意思決定がスムーズになる訳です。
会社の『片付け』は
単に見た目を整えるだけではありません。
業務の効率化や信頼性の向上
さらには企業全体の
パフォーマンスを
引き上げる力を持っているんです。
日々の小さな取り組みと継続で
大きな効果を生むのが
『片付け』の魅力です。
会社の中に『ブラックボックス』を
生まないためにも
今こそ片付けに着手し
明るく透明性のある環境を
目指して下さいね。
ありがとうございました
BBAモールに出店中です
ストア一覧 :: お片付けちぃちゃん (bba-mall.com)
片付け効果は
整った先にあります