1192pocket
片付けに苦手意識をお持ちの方が
片付けに取組まれる時
大切にして頂きたい事があります。
それは。。。
『断捨離するぞー‼』と捨てる事に
フォーカスをしないで欲しい
という事です。
色んな意味で、ネバならないと
『心に負担をかけない』という事を
大切にして頂きたいのです。
苦手な方ほど「断捨離するぞー」と
勢い付けたり宣言したりされるのは。。。
『捨てる』に意識が向いている事が
多いからです。
勿論、片付けを行う上で
役目を終えたものを手放していく
という事は必要になります。
そんな時は、余り気負わずに
“今日までありがとう‼という
感謝の気持ち”でもって
手放して頂ければと思います。
また
アクティブに使う訳では無いけれど
まだ決断ができないないモノは
急いで「白・黒」(残す・手放す)のジャッジを
する必要はありません。
そんな時は
『保留ボックス』を作って入れておき
片付いた部屋で改めて
どうするかを考えて頂くと言う方法もあります。
ただ、押し入れが
『保留ボックス』だらけ。。。という事では
根本的な片付けにはならないので
マックスの量を決めておく事は大切です。
そして。。。
初めに手掛ける場所としては
「賞味期限」という、判断が明確な
キッチンがお勧めです。
また、ある意味「賞味期限」を示す
“流行”を求めて購入した
洋服や雑貨、雑誌類なども
判断し易いモノと
いえるかもしれませんね。
ただし。。。
拘りは人によって全く違うので
判断しやすい場所・モノから
取り掛かる事がポイントです。
更に。。。
スッキリした気持ちを
根本から味わえるという意味でも
ゴミ回収の前日に行うという事も
大事なポイントだったりします。
=分別ゴミが多く出る場合は
地域のクリーンセンターへ
搬入できればベストです=
スッキリと綺麗になった空間は
気持が良いものです。
部屋に流れる“気“も、違ってきます
そんな気持の良い空間を
維持していくために
===================
◆使ったら必ず、元に戻す。
◆新しく買う時は、古いモノは手放す。
◆安易に床置きをしない。
◆仕事(勉強)・食事・寝る場所と
部屋やコーナーの役割を明確にする。
◆定期的に見直す。
===================
こうした事を決めて、意識する事が
片付いた部屋を維持するコツです。
生活のスタイルそのものが
変わってきます
そして。。。
片付けが苦手な方でも
楽しく且つスピーディに
できてしまう最強の方法は
頼りになるプロと
一緒に行うことです!
苦手ゆえに。。。
集中力の継続が難しく
やりかけては、中途半端に。。。
と言った片付けアルアルの
お悩みを克服し
効率的に確実に片付けが
できる様になる訳です
片付けのご相談
お待ち致しております。
先ずはZoomルームで
お気軽に面談頂けます。
今日はこの辺で
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました。