2231pocket
今日は
日曜日の日記帳投稿です❣
広島で開催された
『リボーンアワード』ですが
翌日のバス遠足までがセットです
「忙しい」「めんどくさい」
そんな理由で先延ばしにした挙句
「アレ⁈どこへいった⁈」
「ココに置いたはずなのに‼」
大事な書類を探し回っている様な
仕事場環境を根本的に改善し
経営者の『1日を30時間にする
リニューアルデザイナー』のブログへ
ありがとうございます❣
・・・・・・・・・・・・・・・
事業が・・・人生が・・・
大きく変わったメンバーが
心の底をえぐりながら
魂の発表をして下さる
『リ・ボーン アワード』ですが
緊張感と感動の翌日には。。。
バス遠足があります。
開催主催者である
板坂 裕治郎先生の希望と
予算を加味しながら
毎回頭を悩ませて下さる
毎日ブログのメンバーで
去年のリボーン登壇者
(株)おおいたツーリストの
中村 厳さん(がんちゃん)❣
5月(6月)に開催される
サミット翌日のバス遠足も
がんちゃんにお世話になっています
▲
お知らせなど
がんちゃん1人では大変
という事で
美容ディーラーの
石田菜央ちゃんが
サポートを買って出て下さり
作成されたバス遠足の
チラシです
去年はザ・広島の観光で
熊野筆工房見学や
宮島へ渡り厳島神社観光と
大きな牡蠣ランチを
楽しませて頂きました
今年は。。。
山口まで足を延ばしての
コースでした
岩国城
▲
ロープウェイまでの道のりを
紅葉を眺めながら
お天気にも恵まれて
眺めは最高でした❣
錦帯橋
▲
バス遠足には絶対の旗
集合写真の時。。。
まぁまぁの確率で
笑われます
以前。。。
一緒に写真に納まってくださった
ノリの良い叔母さまが
いらっしゃいました
▼
いろり山賊
Tvなどの取材も多いらしい
超有名なお店とのこと❣
入口から。。。
何だか凄かったです
▼
食べ切れない程の
お料理❣
▼
🍙おにぎりは。。。
片手では収まらない
やんちゃなサイズでした
これで終わりではありませんで。。。
いろり山賊さんのメインは
この串焼き
▼
絶体絶命。。。
食べられん。お腹はち切れる⚠
・・・と持ち帰りにしましたが
しっかりと食らいついていた
女子達もいました
(1番左は、イケメン(男子)です💖)
▼
実は。。。
これで終わりでは
なかったんです❣
おうどんが出て・・・
▼
デザートの
アイスクリームが出ました❣
▼
「串焼き」と「爆弾おにぎり」を
お持ち帰り準備して。。。
満足・満足
大満腹~~~
と思っていたら・・・
〆の
おぜんざいが。。。❣
▼
お腹一杯なのに。。。
甘味には
別腹が発動するんですねぇ
しっかりと頂きました
ご馳走さまでした~
私達は室内で頂きましたが。。。
外の「こたつ」に入って頂くのも
話題の様で。。。
▼
寒い日でしたが
数組の方が
「こたつ」ランチを
楽しんでいらっしゃいました
マツダミュージアム
広島と言えば「マツダ」
という事で
マツダミュージアムへ❣
▲
1階の展示は
自由に乗車もできて。。。
男子たちは嬉々として
▼
2階には歴史のある
車たちが展示してあり
こちらは
おさわり禁止でした‼
▼
工場の様子も
一部分公開されており
組立ての様子を
みる事ができました。
エンジンの展示なども
ありましたが
女子には。。。
小学生や外国人観光の団体さんなど
賑わっていました。
個人では行く事は無いと思うので
バス遠足ならではの
大人の社会見学でした🚌
帰りの新幹線の中で。。。
小腹がすいたので
「爆弾おにぎり」🍙に
被りつきました❣
程なくして
ほぼ満席の通路を歩きながら
お手洗いに行き
洗面所の鏡を見たら
あちゃ~
ご飯粒がほっぺに~
超カッコ悪い63歳でした
ありがとうございました
BBAモールに出店中です
ストア一覧 :: お片付けちぃちゃん (bba-mall.com)
片付け効果は
整った先にあります