1952pocket
「苦手なんですよね。。。片付け」
そんな風に仰る方はとても多いです。
そして。。。
「ついついねぇ・・・」と
片付け効果は
整った先にあります。
スタッフ5人以下~ひとり社長さんの
苦手な片付けに寄り添う”環境整備”で
時短・業務効率を叶え
売り上げUPに繋げる
片付け専門家のブログへ
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・・
「片付けが苦手」なのは・・・
無意識に(ついつい)やっているコトの
積み重ねが招いている
場合があるんです。
「どうせ明日も使うから‼」と
やりかけの仕事を
デスクに広げたままで。。。
そんな人は
足元や棚などにも
無造作にモノを置いている‼
といったケースが多いものです。
やりかけのモノを
引出しや棚に都度しまうのが面倒‼
だから。。。
ついついデスクに置いたままに。
気持は分からなくも無いのですが
『危機管理』の視点からも
収納場所を確保して
終業時には一旦しまう❣
という事をルールにして
意識してみてください。
=====
◆案件ごとにファイルボックスに❣
◆案件を個別フォルダにまとめて
「進行中ボックス」に入れる❣
=====
といった方法で
『やりかけ』『未処理』の
ボックスを作るコトお勧めです。
「まとめて買うと安いから」
「たしか、、、もう無かったよね」
「有ると便利そう、、、」
ついつい。。。買ってしまう
ケースです。
モノの保存管理がいい加減だと
ストックの過剰を招いて
更に片付けられない。。。
といった悪循環になている
パターンですね。
「たしか有ったはず・・・」
と探すけれど見つけられず
結局また買ってくる
と、、、モノが増えて
片付けられ無くなっている訳です。
そんな負のループから抜け出すために
在庫管理をしっかりとする事です。
リスト表を作成し
『在庫が○個になったら購入する』
といった
✅ルールを決めること。
✅そのルールを共有して
運用する事が大事ということです。
ついつい。。。に心当たりがある方は
参考にしてみて下さいね
片付け効果は
整った先にあります
今日はここまでです。
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。