1911pocket
そもそもですが。。。
『整理』って何を『整理』すれば
良いんでしょう⁈
頓智問答みたいですが・・・
今日は、そんなお話です。
片付け効果は
整った先にあります。
スタッフ5人以下~ひとり社長さんの
苦手な片付けに寄り添う”環境整備”で
時短・業務効率を叶え
売り上げUPに繋げる
片付け専門家のブログへ
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・
「何を『整理』するかって・・・
デスクの上のモノでしょ!」
色々ありますが。。。
何を『整理』するのか
『整理』しようと思います
デスクや棚、コピー機等々
空間の中の動線を大きく左右する
「モノ」を整理することは
仕事の効率を高める上でも大事です。
文章や記入用紙等々
必要な内容を伝えたり、貰うために
準備している情報。
役目を終えた情報など
いわゆる
「書類」や「データ」の整理‼
「片付けが苦手。。。」とい方は
この『整理』が苦手。。。
と言う方が多いですね。
自身の伝えるべき事(情報や感情)の
伝え方(内容や順番など)を考えて
まとめようとする思考の整理。
「頭の整理が必要だわ」と
言われるヤツですね
ご相談頂く『整理』は
「モノ」と「情報(書類・データ)」の
2大要素の『整理』と言えます。
ですが・・・
「モノ」と「情報」の整理を
始められたお客様は
思考の『整理』も
漏れなくされるのですよね
ちなみに・・・
どうして『整理』できないんでしょう⁈
それは。。。
「面倒だから‼」です。
元も子もない話ですが
時間掛かるし、正解が分らないし・・・
そもそも時間かけてやっても
直ぐに元にもる‼
といった経験をしている方は特に
時間をかける意味・価値が
見いだせず
業務の中での優先順位が
下がっている訳です。
また。。。
ご自身のルール(感覚)で
「使って無いし」と
処分してしまった情報が
実は大事なデータで
叱られた経験を持つ人も
『整理』できず
持ち続ける思考に
なっている事が多いです。
もし。。。
多くの情報を保有しながら
見た目、キッチリと保管されていると
仕事も効率よくできそうですが
必ずしもイコールとはならないです⚠
ですが。。。
大量の情報を持ちながら
必要な時にサクッと
取り出せる状態に整備されていれば
OKです。
つまり
「アウトプット」が
スムーズにできる状態になっている事
が大事です。ということです。
探しモノに時間をかけない
効率の高い理想な状態ですね
例えば・・・
ルールもなく、多くのモノや情報が
雑然とした状態の中でも
探しモノ時間をかけず
ミス無く、効率良く
モノや情報が取り出すことができる
という事であれば大丈夫ですが。。。
現実的ではないですね。
つまり
日常的に「アウトプット」が
スムーズにストレスなくできる状態に
モノや情報を『整理』する事
が必要だという事です。
事業の戦力を考え続けていく事ができる
時間を生みだす❣
大事な業務の1つに通じる訳です
片付け効果は
整った先にあります
今日はここまでです。
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。