1849pocket
昨日
『年内を目標に
「事務室」と「倉庫」の整備を終えたい』
とのご依頼を頂き
現地調査にお伺いしてきました。
ビジネスの舞台裏で大きな影響を与える
『オフィス片付け戦略』
経営者が「片付けの旗振り」として
キーマンになることが
業績効率化⇒業績向上には
必要不可欠なんですよね。
今日は、そんなお話です。
片付け効果は
整った先にあります。
スタッフ5人以下~ひとり社長さんの
苦手な片付けに寄り添う”環境整備”で
時短・業務効率を叶え
売り上げUPに繋げる
片付け専門家のブログへ
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・
オフィスの片付けは
集中力、生産性、ビジョン、迅速な意思決定、
スタッフのモチベーション、未来への備え
といった複数の要素に
ポジティブ(プラス)な影響を及ぼします。
ぜひ
経営者さんの皆さんがキーマンとなり
会社の未来を切り拓く
『社内片付け』の第一歩を
踏み出して頂きたいんです。
オフィスが日常的に『整理整頓』されていると
仕事への集中力向上につながります。
机の上や周りが
散かっていない状態を継続できれば
仕事に没頭することができるからです。
ビジネスにおける
集中力アップの第一歩です
整頓された環境で
仕事に集中できる事によって
作業効率も向上します。
必要な時に必要な書類やツールが
すぐに揃う(取り出せる)ことで
作業にかかる時間も短縮され
結果として生産性が向上する訳です。
これは
業務効率UPの基本的なポイントで
チーム全体~会社全体体の
業績を押し上げると言うことです。
『整理整頓』された会社環境は
ビジョンも共有されているものです。
だから
重要な事の意思決定も
迅速にできる訳です。
オフィスが整っていると
(ごちゃごちゃしたモノが視界に入らない環境)
目の前の課題に集中できます。
重要な書類やプロジェクトが整理され
配置されていることで
ビジョンの確立が容易になります。
ビジョンがクリアで共有されていれば
意思決定も敏速にできる訳です。
必要な情報に対して
素早くアクション(着手)できる状態に
なっている
つまり。。。
物理的に整っていること
(=環境整備されていること)で
思考もスピーディな対応が
可能になる訳です。
ビジネスのスピード競争において
差をつける重要なポイントです。
経営者が先頭に立って
会社の整理整頓に取り組む姿勢は
スタッフの皆さんも大きな影響を与えます。
清潔で整った環境は
スタッフのモチベーションを高めるからです。
☑言いだしっぺになる責任(面倒くさい)
☑気になりながらも遠慮がある(私なんかが)
こうしたスタッフの思いから
声にできない事が多い中で
組織のトップが
『整理整頓に重きを置く姿勢』を見せることで
スタッフも受け継ぐことが期待できます。
こうした
オフィスの『整理整頓』は
未来への備えとなるんです。
変化に対応できる柔軟性を養い
ビジネスの進化に対応する基盤を築く
ということが
『社内の片付け』を実践する中で
意識する様になるからです。
経営者の積極的なアクションが
組織全体の未来を切り開く
手助けとなる訳です。
昨日ご訪問した会社では
現地調査に
経営者さんだけでなく
実際に取組んで下さる
スタッフさん達も同行下さいました。
(業務の手を止めて)
という判断をされることも
経営者さんのセンスなんですよね
(経営者さんご自身が「片付け」苦手!
ということもありますが(笑))
ネバならないの概念を無くして
「ゼロベース」で考えて欲しい
スタッフさん達に
繰り返し伝えていらしたのが
印象的でした
新しいスタッフさんを迎え
過去に縛られず
未来を向いての整備だよ
そんな経営者さんの思いが
ひしひしと伝わる
温かい現地調査でした
来月の実施が楽しみです
片付け効果は
整った先にあります
ありがとうございました。