1814pocket
スッキリ片付いた事務所にしたくて
収納用品を買ったり
片付けしてるんだけど・・・
直ぐに散かるですよねぇ。。。
そんなお悩みをお持ちの
経営者さんは多いです。
何故そうなっちゃうんでしょう⁈
今日は、片付かない思考のお話しです。
片付け効果は
整った先にあります。
スタッフ5人以下~ひとり社長さんの
苦手な片付けに寄り添う”環境整備”で
時短・業務効率を叶え
売り上げUPに繋げる
片付け専門家のブログへ
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・
『片付かない』とお悩みの会社に
共通していることは。。。
モノが多いということです。
「モノを大切にする」と言うことは
決して悪い事ではありません。
ただ・・・
「もったいない。。。」
「いつか使うかも。。。」
といった理由で
何年も使っていないモノまで
仕舞い込んでいては
本当に必要なモノが仕舞えない
管理が行き届かない。。。など
いつまでたっても
片付けは進みません。
見た目を綺麗に整える
『整頓』を繰り返していても
根本的な片付けには
ならないんですよね。
手放す基準を作ることを
急ぎましょう
片付けに苦手意識のある方は
「また直ぐ散かるしなぁ・・・」
「片付けに、時間を取られたくない」
「片付け時間がムダ」
。。。と言った方も多いです。
しかし
雑然とした状態では
ーーーーーーーーーーーーーーー
✅探しモノが多い
✅探しモノが直ぐに見つからない
✅動線が悪い(モノを避けて遠回り)
ーーーーーーーーーーーーーーー
と、業務に直結の弊害が起こっています。
こうした弊害は間違いなく
仕事の効率を落とします⚠
「片付け/環境整備」をすることは
仕事の生産性を上げる事だと
理解して下さいね。
毎日が目の前にある業務に翻弄されて
「片付け」に向き合う時間を作れない。。。
とお悩みの経営者さんは多いです。
ですが、
順調に業績を伸ばしていらっしゃる
会社の経営者さんは
必ず『環境整備』の時間を定期的に
確保していらっしゃいます。
毎日の業務を
より効率的に進めるためには
書類整理を含めた
環境の整備が重要だと
実感していらっしゃるからです
安定的な効率状態を
維持するために大事な取組みなのです。
・週末に。。。
・長期休みの前に。。。
・年末の大掃除の時に。。。
誰でも、苦手なことは
後回しにしたくなるものです。
しかし。。。
「片付け」の先延ばしは
伸ばせば伸ばす程に
改善に必要な時間と費用が
静かに増えていく事を
心しておいて下さいね。
モノを減らすのではなく
収納ケースや棚などを増やして
あふれていたモノを仕舞う事で
片付いた‼と
勘違いしている人も多いです。
確かに一瞬は
片付いた気になりますが
直ぐに散かり始めます。
また収納棚を増やし。。。と
そんな繰り返しをしていれば
事務室が
収納部屋になってしまいますよ⚠
収納用品の検討は
モノの仕分け(整理)をして
本当に必要なモノが見えてからです
出来る限り「収納用品」は増やさず
床面積を多く残すことを
優先した収納が理想的です。
幾つ当てはまりましたか?
1つでも当てはまれば
連動していきます。
今年こそ
決着つけませんか
まだ間に合います
片付け効果は
整った先にあります
ありがとうございました。