1119pocket
25年間の維持費総額
1600万円。。。
この数字は
タレントの松本明子さんが
空き家となったご実家の
維持管理に要した総費用。
スペースにはお金が掛かる
というお話です。
*画像お借りしています
空き家問題が
取り上げられる様になり
久しいですが
松本さんの場合は
いざとなれば住まう!という
気持ちでリフォームまでしながら
管理されていた様。。。
▼
松本明子 空き家になった実家「手放せず」25年間で維持費1600万円 ようやく売却決断した理由
タレント活動が軌道に乗ると
ご両親を東京に呼び
同居されていた松本さん。
思い出のある実家を
残しておくための経費は
「光熱費1カ月1万円くらいだろう」と
軽い気持ちだった様です。
しかし実際には。。。
・植木や雑草の手入れに10万円
・固定資産税8万円
・火災保険10万円
・光熱費12万円
。。。年間約40万円の経費
+)リフォーム600万円で
総額1600万円となったそうです。
ここでやっと。。。
これを息子さんに継承してはいけない‼
(息子さんにとってのご両親様との思い出は、東京の家!)
との思いに至り
売却を決意されたんだと。。。
(余談ですが。。。
お父様が3000万円で購入された
ご実家の。。。査定は200万円
結果的には600円で売却できたそうですが)
スペースを維持するには
費用、お金が掛かるんです。
先日のブログでも触れていますが
▼
書類の仕分け作業が出来ない為
不要な書類までストックしてるスペース
このスペースには。。。
賃料という経費が掛かっているんです。
もしも。。。
事務所のスペースとは別に
保管専用のレンタルスペースを
お持ちであれば
更に経費は嵩むのです。
月々は僅かな様でも
1年、、、5年、、、10年、、、の
継続となったなら。。。
本来
法定保存年数は大まか7年です。
(中には永年もありますが、全体からの割合は僅かです)
この7年のサイクルをしっかりと作れば
増え続ける事は無いはず。
(その分のスペースをもっと有効利用できるのです)
実際。。。
リモートで書類整理のサポートを
している会社さんで
5㎝~10㎝程の厚みのある
冊子保存から
個別フォルダ保存に
変更頂いているところですが
管理し易い上に
スペースは半分~1/3に減っています。
不要な書類を保管するためのスペースに
いつまでお金を払い続けるのですか。。。
ーーーーーーーーーー
オンラインサポート
モニター価格での実施
3社様追加枠
ーーーーーーーーーーー
*ご注意
モニター価格募集は
年内でスパッと終了致します。
(2021年12月31日23時59分までの
お申込みまで)
残り1社様枠となりました
気になる方は
ぜひお尋ねくださいマセ。