1336pocket
2日(土)夕方の事です。
予約していた美容院へ行きたいのに
飛来物の影響で電車が止まり
復旧の見込みは不明との事!
その事を連絡したいのに電話が
全くつながらないし。。。
Wパンチに汗だくで思案しながら
駆け込んだショップで・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
片付け効果は
整った先にあります。
スタッフ5人以下~ひとり社長さんの
苦手な片付けに寄り添う”環境整備”で
時短・業務効率を叶え
売り上げUPに繋げる
片付け専門家のブログへ
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
電車の停止アナウンスを
聞いたのはホームでした。
電話がつながらない原因は
駅構内だから…⁈と
一旦改札を出て
電波の強い場所を探しながら
ウロウロしていたら。。。
目の前にauショップが!
”ココなら大丈夫だわ(私au)”と
駆け込んだのに
状況が改善しないのは何故。。。
店員さん尋ねて
auの通信障害を知ったのでした
困っている事を伝えると。。。
ショップの電話を貸して下さり
美容院へは無事に連絡できたので
結果オーライ
(店員さんが仏様に見えました
)
駅の改札口に戻り
電車以外の手立てを考えていると
程なくして復旧したので
(予約時間を)大幅に遅れることなく
到着できました
実は昨日。。。
お客様の所からの帰路
今度は人身接触事故で
電車が停止になっていました‼
まさかの連日で・・・
確実に1時間は復旧しないと。。。
他の手立てを思案していると、、、
「○○方面へ、1本だけ走行します!」
のアナウンスが‼‼
(影響の無い区間に停車していたんでしょうね)
偶然にも、帰りたい方向で
奇跡が起きた感じでした

ものごとは。。。
計画通りに行かない事が
多いモノです。
==========
できない。。。
上手くいかない。。。
==========
特に苦手意識の
『片付け』が上手くできないと
「あぁ。。。ダメねぇ」なんて
仰る事が多いですが
落ち込んだり焦らなくても
大丈夫です
上手くいく方法を
ご存じでは無いだけなんです。
聞きかじった一般的な理論を
ご自身に当てはめようとされ
上手くできないだけなんです。
片付けは
十人十色・十社十色です
理論通りにはいかないもの。
片付けが楽しくなる
オンリーワンの方法(段取り)で
一緒に取組んで参りましょう。
日曜日のサポート中も
「水口さんが居て下さると
本当に早く進むよねぇ
」
ご家族様に
そんな風に言って頂きました。
昨日は、リフォームの
熱心なご相談も
サクサクと進む片付け
気になる事は
先ずは、ご相談下さいね

片付け効果は
整った先にあります
ありがとうございました