1305pocket
ブログを書き始めて
1300日を越えました。
毎日書くことは
習慣になっていますが
・読んで頂けているだろうか・・・
・役に立っているんだろうか・・・
・独りよがりな内容に
なっていないだろうか・・・
フッと不安になる事があります。
なので
ブログがお役に立ち
ご紹介頂けると
たまらなく嬉しくなり
励みになるものです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
片付け効果は
整った先にあります。
スタッフ5人以下~ひとり社長さんの
苦手な片付けに寄り添う”環境整備”で
時短・業務効率を叶え
売り上げUPに繋げる
片付け専門家のブログへ
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
福井市で有料老人ホームを運営され
終活ケアマネさんとしても活動中の
である
はやし ともゆきさんが
ご自身のブログで
ご紹介くださいました
▼
経営者から見れば
段ボールの床置きが日常化し
備え付けの棚も効率的に
機能していない状況の倉庫を
「早急に片付けて!」と
お願いするも。。。
スタッフさん達にとっては
見慣れた状態で大きな間違いも無く
仕事が行えているために
「問題は無いです!」
との返事。。。
どこまでも平行線状態。。。
そこで先ずは
代表であるはやしともゆきさんが
音頭を取って
倉庫整理に着手された様子を
ブログに投稿していらっしゃいました
半ば強引に行われた事に
不安を抱いていらしたのでしょうね。
(経営者は、時に孤独を感じるものです)
私のブログ記事に
ご自身の思いは間違いなかった
と感じて頂いた様で
続けてコメントを下さいました
そんなご縁に
個別のメッセージも交わしていました。
結局。。。
「使いやすくなった」
など現場からの感想も届き
”結果オーライ”に
これを機に、継続的な実施を
見通していらっしゃる様です。
現場のスタッフさん達を中心に
実施をして行かれるのが理想ですね
仕事の効率を考える視点は
運営目線とスタッフさん目線では
ズレが生じることは
致し方ありません。
しかし、会社を運営していく以上
業務効率を上げる視点は必須です。
ただし、効率重視で
流れ作業の様になってしまう事は
違います。
業務の効率を考える時に
大切な事は
経営者とスタッフさん達で
目的・目標を『共有』する時間を
設けることです。
スタッフさん達の
各自の強みを活かした
環境整備の役割分担ができれば
ストレス無く
環境整備を運営していくことができます。
この各自の強みを知るために
効き脳が役立ちます
取り上げて下さり感謝申し上げます!
あの後、落ち着いて話す機会を作り、色々と相談していました。
スタッフ側に毎週30分、?曜日にやります、と言われているので、今後その時間に整理整頓していくことでしょう。
お互いにとって使いやすい職場になっていきそうで、わくわくしております!