
2158pocket
今日は広島で
朝を迎えています
再受講中の
異端児エリート大学2年生の
リアル講座に参加のためです
「忙しい」「めんどくさい」
そんな理由で先延ばしにした挙句
「アレ⁈どこへいった⁈」
「ココに置いたはずなのに」
大事な書類を探し回っている様な
仕事場環境を根本的に改善し
経営者の『1日を30時間にする
リニューアルデザイナー』のブログへ
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・・
リモート受講が基本の
今回の講座ですが
初受講メンバーは
先々月の宮島合宿と今回の
合わせて2回がリアル受講
再受講の私は
今回が初のリアル講座です
。。。とは言え
実は今回が最終講・・・
卒業回なんです。
思い起こせば4年前。。。
複雑な思いを抱えながら
意を決して受講を申し込んだ
異端児エリート大学2年生クラス。
▼
コロナで開催が1ヶ月遅れるなど
不安に追い打ちを
かけるような状況の中。。。
悲痛な面持ちで毎月毎月
半年間、広島に通い続けました。
メンバーが
次々と課題をクリアしていく中で
根本的な思考が
整っていなかった私は
課題を自分の中に
落とし込む事ができず
グズグズしていたんですよねぇ。。。
そんな私の状況に
大きな風穴を開けて下さったのは
同期のメンバーでした
異業種だからこそ
自分では当たりだと思っていた事が
当たり前なんかじゃ無くて
特別な事なのだと
気付かせて下さったり
新しい試みを
進めて下さったり
『同じ釜の飯を食う』
仲間の存在は
本当に有難いなぁと
しみじみと感じたんですよねぇ
あの時の受講がきっかけで
1つのビジネスモデルが生まれました
あれから4年が経ち。。。
更に次へ進みたいと決意した
そんなタイミングで
再受講として
新たな同期メンバーとの
ご縁を頂くことができたんです
リアルの集合写真
まだ撮ってなかったぁ
▼
ひとりで悶々と考えるよりね
違う視点で
「あぁでもないこうでもない
」と
忌憚の無い意見を言って貰えるのは
本当に有難いことなんです
視野が広がっていくのを
感じています
さぁ今日も1日
脳味噌にめいっぱいの
汗をかきながら
明日からの行動に移すための
課題に取組みます
そして・・・
再受講生として
新メンバーさんの
卒業授与式を
見守りたいと思います
ありがとうございました
片付けはじめの一歩は
こちらから
ストア一覧 :: お片付けちぃちゃん (bba-mall.com)
片付け効果は
整った先にあります