1344pocket
人は、『使いたいモノ』があれば
時間がかかっても、面倒を感じても
捜し出します。
しかし、、、
使い終わって戻す時に
面倒を感じると
「あとで!」って
なるんですよねぇ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
片付け効果は
整った先にあります。
スタッフ5人以下~ひとり社長さんの
苦手な片付けに寄り添う”環境整備”で
時短・業務効率を叶え
売り上げUPに繋げる
片付け専門家のブログへ
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人間の脳は
「どうすれば楽チンできるか」を
常に考えているそうです。
横着では無く・・・
“効率よく”という高度な
思考の様です
そして。。。
面倒くささを感じない
アクション数は。。。”0~1”
2アクション以上になると
面倒くささを感じるのだと。
(ですよねぇ)
だから
「見た目」だけの収納や
「隠す」収納を作っても
上手くいかなかったり
長続きしない訳です。
例えば。。。
➀ドアを開けて
②引出しを引いて
③箱のフタを開けて取り出す
これだけのアクション数が掛かると
取り出す事はしても
戻すのが面倒になって
「片付け」が後まわしに
なってしまう訳です。
で、、、結果的に
モノが出しっ放し・散かる事に。。。
――――――――――――――
☑扉を開けたら取り出せる!
☑引出しを引けばそこに有る!
――――――――――――――
これなら
アクション数は「1」で取り出せ
戻す易いですね
さらにベストなのが
アクション数ゼロの仕組み
「見える収納」です
見えているから探すことも無くなります。
片付けも楽チンです。
モノを厳選してシンプルにすれば
超楽チンな「見える収納」や
「1アクション収納」を作るコトも
決して夢ではありません
日常を楽チンにする「収納」
ご一緒に目指してみませんか
片付け効果は
整った先にあります
ありがとうございました