1321pocket
昨夜。。。
うたた寝をしていると
「イメージと違うんだけど!
どうしたら良いの⁈」
娘の勢いに飛び起きました。
どうやら。。。
靴箱とクローゼットの
片付けを始めたものの
昼間購入したモノと収納のイメージが
合わないために困り果て
母(私)が駆り出されたのでした
自己流で始めてみたけれど
思う様に進まず
少々不機嫌だった娘ですが
満面の笑みをもらいました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
片付け効果は
整った先にあります。
スタッフ5人以下~ひとり社長さんの
苦手な片付けに寄り添う”環境整備”で
時短・業務効率を叶え
売り上げUPに繋げる
片付け専門家のブログへ
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕飯後スマホをいじりながら
寝落ちしていた私は(若者かっ!(笑))
非常事態の勢いで
たたき起こされました
状況を理解できないままに
靴箱とクローゼットの前に連れていかれ
説明を受けました。
靴箱は、昼間の買い物で提案した
私のアイディアが
イメージ通り上手くできた!
との報告(思わずニヤけた母)。
ところが。。。
クローゼットの方が
イメージ通りにいかず
困り果てている!との事でした。
そもそも。。。靴箱は
採寸をキッチリとしていたので
イメージ通りに仕上がる訳ですが
クローゼットは
娘のイメージが固まっていたので
採寸していなかったんです。
で、いざ設置してみると、、、
“帯に短し襷(たすき)に長し”な状況に…
(片付けお悩みアルアルです)
新しい用品を入れた事で
全体のバランスが崩れてしまい
クローゼットから取り出したモノ達が
床に散乱。。。
そりゃあ困りますよね。
娘の本気のお困り事に
片付け魂にスイッチが入った母は
根本的な仕分けから
始める事にしました
「引出し」全ての中身を見直すことで
はみ出していた小物達が引出しの中へ
娘が困っていた
アンバランスさも解消して
スッキリと使い易い状態に
仕上がりました
折角なので
引出しの中を仕分ける際に
下着やストッキングの畳み方を伝え
娘にも実践して貰いました。
(昨夜は妙に素直な娘でした(笑))
手を動かしながら
娘の話を聴いていて。。。
心模様と部屋模様(状況)は
密接に関わっているなぁと
改めて確信しました。
片付けなきゃ。。。
と気持ちはあっても
優先しなければならないコトに追われ
(強制される事が嫌いな娘は
やらされ感になるとストレスになるため)
片付けられない自分に更に
ストレスがかかり
暫くはピリピリ期間があった・・・。
と。
それは、母も察知していたので
静かに見守っていたんです。
程なくして
責務を果たした娘は穏やかになり
部屋の状態にも
変化が起こっていました
床置きが無くなり
スッキリが継続できてるよねぇ
と伝えた時
戻す場所が決ってると
10分もあれば戻せるから楽なんよねぇ
今回、唸っていたのは。。。
夏用の帽子2つ買ったことで
(今まで無かったアイテム)
バランスが崩れた訳です。
いつもお伝えしていますが
モノの指定席は
永遠ではありません。
持つモノが変われば
収納も必ず変わります。
ほんの少しの移動でも
全体のバランスが
崩れてしまうことはあります。
☑新しいモノが入る時
☑古いモノを手放す時
定期的な見直しをすることで
全体のバランスを
整えることが大切なんです。
2年前3年前の
健康診断結果のままで
健康を守る事はできません。
片付けも
身体の健康診断と同じです。
定期的な見直しをして
ストレスなく使いえる状態を
維持することが大切なんです
片付け効果は
整った先にあります
ありがとうございました