1303pocket
今日から6月のスタート。
コロナに関する
日本入国時の空港検査が
一部免除になる様ですね。
マスクに関しては・・・
「屋外で会話が少なければ
マスクを着用する必要はない」
”少ない会話”とは、、、
感覚に任せられる
ルールになりそうですが…
会社で行う環境整備のルールは
”各自の感覚任せ”禁物です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
片付け効果は
整った先にあります。
スタッフ5人以下~ひとり社長さんの
苦手な片付けに寄り添う”環境整備”で
時短・業務効率を叶え
売り上げUPに繋げる
片付け専門家のブログへ
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
環境整備を行う時
ルールは必須です。
そもそも…
『雑然としている』『片付かない』
『片付けても、直ぐに元に戻る』
…といった状態は
書類整理や備品管理など
「環境整備/片付け」に関する
明確なルールが無く
感覚で「整頓」されているために
起こる状態です。
また、ルールがあっても
特定の人達だけが知っている
という状況では
意味がありませんね。
環境整備を定着するには
☑明確なルールを作ること
☑全員で共有すること
が必須です。
、、、守らないからといって
罰則は課せられないでしょうが
ルールに従って運用していかないと
徐々に秩序は乱れていきます。
それは先ず
見た目の煩雑さに現れてきます。
増えすぎたコレステロールが詰まり
動脈硬化寸前の
血管の様になってしまう
書類棚。。。
破裂した血管状態であることに
気付かれない引出しの中。。。
不健康な仕事場環境を放っておけば
仕事の効率が格段に低下してきます。
更に。。。
本来、正常なサイクル/管理で
使えるはずの備品が
『詰まる/滞る』事によって
ストック管理がずさんになってきます。
ストック管理がずさんになれば
本来、必要のない備品の購入が
繰り返されている
という事態にさえ気付かない
経費の垂れ流し、、、
など
非生産的なことが
必ず起こってきます。
仕事の効率の悪さは
気付き易いですが
本来、必要のない備品が
購入され続けている事に気づく事は
正直難しいと思います‼
私がサポートさせて頂く
『環境整備』は
モノ・コトの
詰まりの原因を見つけて
根本治療をしていく事です。
表面的な整備では
リバウンが起きてしまいます。
構造にメスを入れる事が
根本治療なのです。
今日はこの辺で
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました