1298pocket
「本当は、無理やりなことは
したくないのですが…」
従業員の『抵抗』を受けながらも
経営者の判断として
いばらの道へ踏み出す決断を
しなければならないことも
ありますよね…
実は『片付け/環境整備』も
従業員さん達からは『抵抗』を
受けやすいことの1つです。
「現場は困っていません!」
ある意味、正当なのですが
正解ではないんです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
片付け効果は
整った先にあります。
スタッフ5人以下~ひとり社長さんの
小規模事業の片付け改善で
時短・業務効率を叶え
売り上げUPに繋げる
片付けコンサルタントのブログへ
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
デスクに書類が散乱していても
ストック品が床に雑然と積まれていても
日々の仕事が
それなりに廻っていれば
=============
「何の問題もありません!」
「現場は困っていません!」
=============
スタッフさん達の意見は
ある意味正当です。
ご本人たちが困っていないと
感じていらっしゃるのは
本当だからです。
しかし
経営者視点で見た場合
ストック品が床に雑然と積まれ
デスクに書類が散乱している
状況は。。。
非常事態で、問題だらけなんです。
ストック管理のずさんさは
無駄な経費を助長し
モノを大切に扱わない習慣は
人も大切にしない土壌を育てます。
たかが「片付け」。。。
では無いのです。
職場環境を整える事は
単に綺麗にする事や
使い易くなるといった
効果だけではありません。
会社の業績さえ左右する
非常に重要な業務であり
負のスパイラルを感じない
そのこと自体
既に危険な状況なのです。
経営者さん達は
環境整備の重要性をご存じなので
『抵抗』を受けながらも
熱い熱い思いでもって
会社の片付け/を優先事項として
時間を設ける決断をされる訳です。
そんな熱い思いの経営者さんが
昨日のブログに
熱いコメントを下さいました。
▼
福井で有料老人ホームを運営され
終活ケアマネさんとしても活動中の
はやし ともゆきさんです。
入居者様から、毎日告白される
マダムキラーなのだそうです
片付けの取組みも
ブログに投稿していらっしゃいます。
▼
No4729 社内で整理整頓委員会が始動!、小さく初めて継続する委員会の動きから、ゆくゆくは全社へ!、その6倉庫その1、よく見ると・・数々の種類が床で管理、、、の結果がこうなった!
スタッフさん達の
「困っていない」「できている」。。。との
『抵抗』の中で
初めの1歩を踏み出された結果
探す手間が激減し
薬剤師さんからもお褒めの言葉を
頂いたのだそうです
ただし…
闇雲に力づくで変えてしまう事は
状況の悪化を招く危険があります。
くれぐれも現場でのリサーチを怠らず
共に創り上げるスタンスで
進めて参りましょう
C.O.P.コンサルティングは
環境整備を大切にされる
熱い思いの経営者さんの味方です
片付け効果は
整った先にあります
ありがとうございました