1914pocket
見た目をどんなにスッキリにしても
仕事を進めて行く上で
モノを「0」(ゼロ)にする
という事は不可能です。
だからこそ
効率的に使うための
ストックのポイントがあります。
今日は、そんなお話です。
片付け効果は
整った先にあります。
スタッフ5人以下~ひとり社長さんの
苦手な片付けに寄り添う”環境整備”で
時短・業務効率を叶え
売り上げUPに繋げる
片付け専門家のブログへ
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・・
先ず
アクティブによく使うモノは
直ぐに使える様に
身近に置いておくことがポイントです。
。。。と言うと
アレもコレも
となりがちですが
基本は
『その日に使うモノ』(作業に使うモノ)です
視界ストック管理では無く
TODOリストに入れ込んで
『うっかりの防止管理』をして下さいね
視界ストック管理任せは
無意識に、集中の途切れを起こし
積み重なることが
作業効率を落とす原因だったり
するものなんです⚠
===進行中の作業の合間。。。
ふと視界に入った別の作業モノが
気になって手にしまう・・・
なんて経験、お持ちだと思います===
だから
本日の作業と一緒に出しておかない
見えない様にストックしておく事も
ポイントになります
書類であれば
リアルな紙のストックから
クラウドでのストックに
切り替える事も
これからは必須になってきますね。
また
車の保険など
定期的な更新書類といった部類は
担当スタッフに“トットと渡して”
ストック管理(綴って貰う)して貰う事も
ポイントです。
ご自身の手元から早く手放す
と言う意味でも大事です。
苦手な人ほど
早く渡す事を考えましょう
モノをストックするには
人の目を気にする事も大事なポイントです。
どういう事かと言うと
チームで仕事を勧める以上
共有で使うモノの『片付け』で
周りの人に迷惑をかけない事は基本です。
信頼を失ってしまう様な
「だらしない。。。」(と思われる)状況も
避けたいものですね。
ドキッとした
心当たりは有りましたか?
ポイントを参考に
改善下さいね
。。。苦手
と言う方は・・・
迷わずお声かけ下さいね
ご相談・サポート
Zoomでも行っております❣
片付け効果は
整った先にあります
今日はここまでです。
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。