仕事の効率を高めストレスフリーな社内環境を作る!
シーオーピーコンサルティング

「無料」でもらったモノに“家を占領”されていませんか?

業務整理

LINEで送る
Pocket

2559pocket

 

先着順の粗品、展示会のサンプル

紙袋、イベントの参加品…。

 

実際にはほとんど使わないのに

家のあちこちから出てくる‼

そんな経験はありませんか?

大切な“スペース”を奪っていく

「無料のモノ」たち。。。

 

使わないモノに占領された空間は

心の余白や判断力まで

圧迫していくんです⚠

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

「忙しい」「めんどくさい」

そんな理由で先延ばしにした挙句

 

「アレ⁈どこへいった⁈」

「ココに置いたはずなのに‼」

 

大事な書類を探し回っている様な

仕事場環境を根本的に改善し

 

経営者の『1日を30時間にする

リニューアルデザイナー』のブログへ 

ありがとうございます❣

・・・・・・・・・・・・・・

 

使わないモノをため込むと

✅探し物が増える
✅判断が鈍る
✅心が落ち着かない

 

など…

空間のエネルギーが滞って

「またモノが溜まる」流れを

つくってしまうんです⚠

 


広く整った空間で

クリアな思考を保ちたいなら

まずは・・・

“無料でもらった不用なモノ”

から手放してみましょう❣

 

 

よく見かける「不用な無料モノ」5選

ぜひご自宅も

チェックしてみて下さいね❣

 

1.ホテルのアメニティ類

小さくて邪魔にならないため

溜まりやすいので

要注意です⚠

 

「旅行の時に便利そう」と

残してしまいがちですが

実際使われる事は無く

 

逆に…

宿泊先から持ち帰り

気づけば数年分…冷や汗2 (顔)

 

消費期限のないモノほど

要注意ですよ⚠

 

直接肌につけるものは

古いものを溜め込まず処分を。

 

 

2.紙袋

✅厚手のものや

✅ブランドのロゴ入りは

“もったいない”心理

刺激しますね冷や汗 (顔)


とはいえ

壁との隙間などに

ぎゅうぎゅうな詰め込みでは

使い辛い上に

 

風通りが悪くなるので

最悪の場合。。。

壁に“カビ”が発生する事も⚠

(実際、お客様宅で起こっていました)

 

ーーーーー

「大・中・小」

それぞれのサイズで

マックスの保管枚数を決め

定期的に見直しましょう。

ーーーーー

 

 

収納用品代わり

引出しの仕切りに使う❣

 

ゴミ箱として使って

そのまま処分する❣

 

という

“使い方/処分方法”もありますが

枚数の厳選はお忘れなくわーい (嬉しい顔)

 

 

3.広告入りの文具類

社名のロゴ入りペン付箋

あちこちから…あせあせ (飛び散る汗)

 

「使えるから」と残しても

実際にはお気に入りしか

使わないんですよね❣

 

 

“数”より“使いやすさ”

基準に選ぶことで
デスクも思考も驚くほど

スッキリしますぴかぴか (新しい)

 

 

4.家電やおもちゃの空き箱

「高く売るため‼」

「保証期間内だから…」

と、空き箱を残していませんか?

 

リサイクル品の

買取り価格の確認

保証期間の確認などして

 

意外にかさばる箱類の処分

改めて検討して下さいねわーい (嬉しい顔)

 

空き箱が無くなるだけで

収納量が格段に上がりますからぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

5.告知メール・ダウンロード資料

モノだけでなく

デジタルの中も整理が必要です❣


「あとで読む!」

「いつか使う!」


フォルダや受信箱を圧迫する

“見えないゴミ”なります。

 


本当に必要な情報だけを残すことで
思考のスピードが

確実に上がるんですぴかぴか (新しい)

 

 

住まいもデジタルも

空間を開けるほどに

豊かさが入ってきます❣わーい (嬉しい顔)

 

 

使う予定がなければ

“無料だから”と

安易には受け取らず

 

暮らしも仕事も

軽やかに回しましょうるんるん (音符)わーい (嬉しい顔)

 

 

 

今日はここまでです。

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございました

 

わたしは「わたし」で生きていく

 

決して、鼻息荒く独りよがりで気ままに

生きていく宣言でも意味でもありません。

 

女性起業家が様々なしがらみに

紆余曲折をしながら

もがいてもがいて掴んだ人生だからこそ

「わたし」として生きていくと

決断できた今があるということです♥

 

私自身が、数えきれない

お陰様を頂きながら

今のご縁に繋がっています

お問い合わせ

住所 大阪府大阪市中央区南船場4丁目10番5号
南船場SOHOビル702
マップを見る
定休日 日曜・祝日
営業時間 9:00〜18:00
ホームページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

                                         
名前水口 智恵美
住まい大阪府

Profile

人も企業も、いつからでも成長できます!
空間と心を整え、あなたの本気の成長を本気で サポートする整理収納コンサルタント水口です。

空間が整う事で、時間的・経済的・精神的に 大きな効果を得ることができる!! とご存知ですか?!

収納コンサル後、「売上げが伸びました」と、企業様からのお声も頂きコンサルの継続をご希望頂くなど、コンサルと共に企業様向けセミナーも、高い評価を頂いております。

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss