1881pocket
ゆく年くる年。。。
新旧交代の大晦日ですね。
1年間、毎日ブログの応援を頂き
本当に有難うございました。
6年目を走り始め。。。
息切れしそうですが(^-^;
2024年も投稿し続けますので
引続きの応援を宜しくお願いいたします。
今日は。。。
我家でも色々と新旧交代がありました。
そんなお話です。

片付け効果は
整った先にあります。
スタッフ5人以下~ひとり社長さんの
苦手な片付けに寄り添う”環境整備”で
時短・業務効率を叶え
売り上げUPに繋げる
片付け専門家のブログへ
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・
今年も。。。
年内ギリギリまでのご訪問ですが
「綺麗にしてお正月が迎えられます
」
お客様の笑顔が嬉しくて
大晦日の仕事納めで動いています。
そもそも。。。
動いていられる身体である事に
感謝しなければです。
今年の2月早々に・・・
魔女の一撃(ギックリ腰)をくらって
歩く事が無意識レベルで
行えている日常って
何て幸せな事なんだ。。。と
改めて自身の身体に
感謝したのでした
感謝の意を形で表すために・・・
ジム通いを始めました
娘との約束の回数は。。。
ギリギリですがクリアしながら
半年きています
実は今月・・・
落としそうになったのですが
根性で行きました
(宣言。。。大事だわ~
)
まだまだ
現役で頑張るんだからねぇ

人は。。。年齢に関係なく
目的目標を持つ事で
進化・成長を続けていく事ができます
ホント素晴らしい事だなぁと
片づけを通して進化成長される
お客様のお姿からも
しみじみと感じているところです
しかし。。。
モノは予期せぬタイミングで
故障や破損を起こして買替えという
タイミグを迎えます。
我家でも、モノの新旧交代が
色々とありました。

▲
『日曜日クッキング』でも大活躍だった
「炊飯器」が、突然に壊れた時は
ホント慌てました。。。
今は
新旧交代で「電気圧力鍋」が活躍中です❣
調理時間の「時短」が半端無くて
驚いているところです。
▼


▲
お菓子作りには欠かせない
「ハンドミキサー」
調理にもね
重たいのが。。。と
感じていた所
軽量で収納もコンパクトな
「新人」を発見
新旧交代しました。
▼

久しぶりに頑張ろう❣と
すっかり休眠中だった「美容器」
放置し過ぎたからなのか・・・
電源が入らず
▼

新旧交代にて
「新式」のモノに。
▼

大好きなスヌーピーの
「スーツケース」❣
娘が使う事も多くなっていましたが
気付けば。。。
タイヤのゴムが無い
重く煩く。。。
(静音だったのに・・・)
スヌーピーで探すが
随分迷いましたが
カップホルダーや袋掛けフック等
「有ると便利~❣」を搭載していた
(中の工夫も気に入り)
「新しいスタイル」のモノに
新旧交代しました。
▼

新旧交代の。。。ゆく年くる年
さてさて、お節料理は間に合うか
では
仕事納めに行って参りま~す

片付け効果は
整った先にあります
今日はここまでです。
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。