1495pocket
広島で開催された
毎日ブログ・コミュニティの
イベント
『リボーン・アワード』の投稿
最終回です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
片付け効果は
整った先にあります。
スタッフ5人以下~ひとり社長さんの
苦手な片付けに寄り添う”環境整備”で
時短・業務効率を叶え
売り上げUPに繋げる
片付け専門家のブログへ
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
広島で開催された
『リボーン・アワード』に
3つの目的を持って
参加していました。
と、お伝えしていました。
今日は3つ目のお話です。
1つは。。。
2つ目は。。。
ぜひ、合わせてご覧ください
今日は。。。
3つ目の目的
宮島に渡り
厳島神社にお礼参りに行く⛩
です。
2年前のコロナ禍
開催のスタートが遅れた
「毎日ブログ異端児
エリート養成大学校」2年生
6月から約半年
毎月、1泊2日で通い続けた広島ですが
8月には
2泊3日の宮島合宿が行われました⛩
厳島神社の鳥居は
工事の真っ最中。。。
(ある意味レアな状態を見る事ができました
)


コロナ禍で。。。
日本有数の観光地とは思えな程
閑散としていました


。。。その分
静寂な夜は、幻想的でした


そんな宮島合宿で
決めるはずの課題が決らないまま
全身脱力状態で乗った
帰路のフェリー。。。
ほんの数分で到着するのに
何だか妙に長~く感じた事を
覚えています
終始ポンコツ状態での
大学生2年生でしたが
実は・・・
このコースを受講したことで
片付けサポートの
絶対的な「リアル」への拘りを
手放す事ができたんです。
そのきっかけを下さったのが
末安 真次さん
合宿中に
「リモートで
片付けのサポートやってよ
」
と、熱いコールを下さり
背中を押される様にして
リモートサポートに
踏み出しました![]()
正に、人生が変わる
事業の進化を手に入れる事が
できたのでした
『リボーンアワード』の翌日は
夕方には帰宅という日程で。。。
弾丸での宮島入りでしたが
工事中のベールを脱ぎ
生まれ変わった鳥居や

観光客が戻りつつある
厳島神社を
お詣りする事ができました


2年前の合宿の帰路。。。
フェリーから見た夕日に
宮島で課題が完成できなかった
悔しさに涙しながらも
必ず進化した状態で
再び宮島を訪れることを
誓っていました。
▼

その時の誓いを果たすのが
3つ目の目的でした
一人、速足でお詣りしながら
手を合わせるたびに
感謝が込み上げてきて。。。
(



ウルウル)
“変なおばさん”だったかもデス
(ウルウルで)
鼻水をすすりながらも。。。
ちゃっかり買い食い
食べかけを
お行儀悪いですが。。。
プリプリの大きな牡蠣が2つも入っていた
カレーパン
▼

本当は
“牡蠣入りコロッケ”を
食べるぞーーー
お詣りに行く道すがら
お店を確認していたのに。。。
何故か、帰路には消えていた
(通り過ぎてしまっていた様です
)
牡蠣入りのカレーパンも
美味しかったから
実は。。。
「毎日ブログ異端児
エリート養成大学校」2年生の
開催説明会に参加した時
悩みを抱えていて。。。
受講そのものも
かなり悩んだ末の決断でした。
。。。タラレバは
意味がありませんが
もし受講していなければ。。。
同期との出会いも無く
リモートでのサポートに
踏みきれていたかどうか・・・
想像しただけで怖い話です。
日々、人生が変わるきっかけや
影響を与えて頂いている
毎日ブログのメンバー
アスリートになった今
(4年間投稿を続けた証)
少しずつ恩返しができる様
(影響を与えられる人になれる様)
コツコツと書き
続けていくことを
宮島で
決意表明してきました
最近
スィーツ控えめな娘への
お土産は。。。


▲
すっかり
おじさん化しています

片付け効果は
整った先にあります
ありがとうございました