2179pocket
日常生活でも仕事場でも
『片付いた環境』であれば
スムーズに作業に取りかる事ができます。
実は。。。
『片付いた環境』を作ることって
自分のためだけに行うことでは無いんです。
「忙しい」「めんどくさい」
そんな理由で先延ばしにした挙句
「アレ⁈どこへいった⁈」
「ココに置いたはずなのに‼」
大事な書類を探し回っている様な
仕事場環境を根本的に改善し
経営者の『1日を30時間にする
リニューアルデザイナー』のブログへ
ありがとうございます❣
・・・・・・・・・・・・・・・
仕事や家事に取りかかる前に
―――――
先ずはデスクを片付けてから。。。
流しの洗い物を済ませてから。。。
―――――
そんな状態では非効率だし
テンションも下がります
ですが
常に『片付いた環境』であれば
さぁ❣と思った時に
直ぐに作業に取り掛かる事ができます。
無駄な時間も省け
気持が乗った状態で始められます
『片付け』は
後から使う人(未来の自身も含め)の事を
考えてする行為❣と言えますね。
共有して使う備品が
元の場所に戻っていなければ。。。
次に使う人(時)は
備品を探すことから
始めなければならない訳です。
例えば、ご家庭でも。。。
使ったカップを流しに置きっぱなし‼
次に使う人が洗うの・・・⁈
「そんな事で⁈」と思った方は
要注意ですよ⚠
(新婚~熟年を問わず
夫婦ゲンカの発端だりするものです)
次に使う人(時)の事を
考えて行動できる人は
相手(&未来の自分)を思いやることが
できる人❣という事です。
◇『片付いている人』
◇『片付けから始める人』
スタートアップの差は
作業効率にも大きな差が
出ると思いませんか⁈
仕事でも家事でも
ヤル気になって
サッと取りかかれるか否か。。。
そもそものスタートラインに
大きな差がある訳で
時間の損失だけでなく
成果の差も大きいと
想像できます。
作業前に『片付け』から
始めなければならない状況は
『片付け』自体に
マイナスイメージがついてしまう。。。と
残念でならないんです。
「片付けないと始められない。。。」
そんなテンションから
仕事や家事への
「ヤル気」が奪われる事は
本当にもったいないです。
こうした状況を改善するには
どうすれば良いんでしょう。。。
長くなりそうなので
解決策は明日に続きます。
ありがとうございました
片付けはじめの一歩は
こちらから
ストア一覧 :: お片付けちぃちゃん (bba-mall.com)
片付け効果は
整った先にあります